国会での野田首相の答弁は、まるで原稿をそのまま読んでいるみたいだなあ、と思っていたら、ホントにそうだったようだ。
10月31日の衆院本会議において、自民党・小渕幹事長代理が質問しなかったことに対しても答弁したのだとか。
http://www.asahi.com/politics/update/1101/TKY201111010490.html
事前に質問を提出しておいて、あらかじめ答弁の内容を用意しておくのはいいとして、自民党側は、会議の3時間前には、当該質問については「しない」と通知していたらしい。
にもかかわらず、野田首相がされていない質問に対しても答弁したということは、その通知が首相に伝わっていなかった、という以前に、首相がそもそも相手の質問を聞いていない、ということになる。
私自身も会社で似たような経験があるのだが、事前に質問をもらっていたとしても、当日その相手がどういう順番で、どのように質問してくるかはわからない。
その前の流れによって、急遽質問が変わることもあれば、質問が新たに増えることだってある。
だからこそ、質問されている最中は、事前に用意した回答用のシートをチェックしながら、聞いている。
そうでないと、後でトンデモなく恥をかくことになるからだ。
もちろん、回答・答弁の仕方はさまざまだ。
場合によっては、質問の順番通りに回答しなくていいだろうし、まとめて回答することもある。
これって、大きな会議の基本だと思うのだけど・・・
特に首相ほどのポジションにある人が、その答弁の一つひとつが重要な意味を持つはずなのに、こんなことをしていてはダメだと思うのだが。
それにしても、議事録ではいったいどのようにしたのだろうか。
ところで・・・
先般内閣府政務官の園田氏に、福島原発の汚染水を無理やり飲ませたフリー・ジャーナリストは、寺沢有というおっさんらしい。
<「痛いニュース」から>
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1673633.html
<本人のツイッター>
http://togetter.com/li/207855
10月31日の衆院本会議において、自民党・小渕幹事長代理が質問しなかったことに対しても答弁したのだとか。
http://www.asahi.com/politics/update/1101/TKY201111010490.html
事前に質問を提出しておいて、あらかじめ答弁の内容を用意しておくのはいいとして、自民党側は、会議の3時間前には、当該質問については「しない」と通知していたらしい。
にもかかわらず、野田首相がされていない質問に対しても答弁したということは、その通知が首相に伝わっていなかった、という以前に、首相がそもそも相手の質問を聞いていない、ということになる。
私自身も会社で似たような経験があるのだが、事前に質問をもらっていたとしても、当日その相手がどういう順番で、どのように質問してくるかはわからない。
その前の流れによって、急遽質問が変わることもあれば、質問が新たに増えることだってある。
だからこそ、質問されている最中は、事前に用意した回答用のシートをチェックしながら、聞いている。
そうでないと、後でトンデモなく恥をかくことになるからだ。
もちろん、回答・答弁の仕方はさまざまだ。
場合によっては、質問の順番通りに回答しなくていいだろうし、まとめて回答することもある。
これって、大きな会議の基本だと思うのだけど・・・
特に首相ほどのポジションにある人が、その答弁の一つひとつが重要な意味を持つはずなのに、こんなことをしていてはダメだと思うのだが。
それにしても、議事録ではいったいどのようにしたのだろうか。
ところで・・・
先般内閣府政務官の園田氏に、福島原発の汚染水を無理やり飲ませたフリー・ジャーナリストは、寺沢有というおっさんらしい。
<「痛いニュース」から>
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1673633.html
<本人のツイッター>
http://togetter.com/li/207855
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます