はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

こいつら、ホントに・・・

2018-07-10 | 日記
西日本の記録的な豪雨の影響は相当なもので、私の故郷も川が氾濫して、かなりの被害が出ている。

当然のことながら、政府としても、直ちに対策本部を開くなどして、災害支援に全力を挙げることを表明している。

そこは、東日本大震災の時の菅内閣のような、口だけカッコいいことを言いつつも、実際には自分たちが目立つこと、自分たちのためだけのことしか考えていない集団だったせいで、被害が想像以上に甚大なものとなってしまったのとはわけが違う。

ただ、相手は天災であり、そう思い通りにいくとは限らない。

実際、支援は困難を極め、死傷者の数もどんどん増えている。

だからと言って、これを「政府のせい」と言うヤツなどいない、と思いたいところなのだが、残念ながら今の野党は、「待ってました!」とばかりに、そんな連中ばかり湧いて出てくる。

小西洋之はもういいとして、今回は共産党の宮本岳志というバカ議員だ。

このバカは、「オウム事件でさえ29人しか死んでしないのに、今回の災害では80人以上が死んでいる。ゼッタイに安倍内閣の命取りにしなければならない」と言ったそうだ。

http://hosyusokuhou.jp/archives/48820270.html


書いていても、何を言っているのかわからないし、「いくら何でも、殺人と災害による死者と同列で扱うなんて、そんなバカはいないだろう」と思っていたけど、ホントにfacebookに書いてあった。

https://www.facebook.com/miyamototakeshi.jcp/photos/a.1616238645259692.1073741829.1603714013178822/2069309176619301/?type=3

『誰が、どう責任を取るのか!嘆いても、泣きわめいても、土下座して謝ったところで、亡くなった人は、もう二度と帰ってはこない。この記念写真に調子よく収まっている上川法相が、この翌日、死刑を執行したオウム真理教事件でさえ、一連の事件で死亡したのは29人( 殺人26名、逮捕監禁致死1名、殺人未遂2名)であった。
今回の災害では今日までに80人の方が尊い命を落とし、9人の方が心肺停止、依然として80人の方が行方不明だ。断じて許せないではないか。この問題は、安倍内閣の命取りになるであろう。いや絶対に命取りにしなければならない!冷たい濁流に呑み込まれ、泥水に埋まって、無念にも命を落としていった、すべての犠牲者の名において!』


笑ってしまうのは、このバカ発言に対して賛同している者が結構いること。

もちろん、facebookなので、友達しかコメントを寄越さないのだろうけど、残念ながら誰ひとりとして「それはおかしくないですか?」と指摘する者がいない。

申し訳ないが、この発言は何度読んでも意味がわからない。

この理屈が通るとしたら、東日本大震災の時の菅直人の愚行によって被害を受けた人々は、今回の豪雨の比ではないはずだから、菅内閣に対しても同様の批判をしなければならないのに、そんな様子は一切ない。

こいつも、ただ安倍政権にイチャモンをつけたいだけ。

共産党議員って、旧民主党の連中と違って、ここまでバカだったとは思わなかったので、ちょっとビックリした。

でも、最近の小池晃や穀田恵一の発言を聞いていると、そんなものかも知れない。

それにしても、この発言って、いろんな意味でヒドいよなあ。

だって、「オウムは、たった29人しか殺していない」って、言ってるんだもの。

全方位にバカを晒しまくって、ホントに大丈夫なんだろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バカはいつも一緒!? | トップ | まんじゅきっち »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事