何だか自民党がエラいことになっている。
岸田政権としては、政策的にはLGBT法案をゴリ押しするなど、すでに末期症状だけど、今度は不祥事というか管理不足が続出している。
安倍派が壊滅状態になっているのは、メディアとしては願ったり叶ったりだろうが、どう見ても内部崩壊というか、派閥内だけでなく、党としてまったく統制が取れていない証拠だと思う。
LGBT法案にしても、理路整然と反論している杉田水脈氏に対して、言葉尻をとらえて「差別発言だ」とか猛攻撃をしている野党・メディアから守ろうとするどころか、逆に足を引っ張る連中までいる始末。
まじめなブロガーたちが「こいつらは杉田氏の発言をちゃんと読んでいるのか」と批判しているが、野党やメディアにとって、発言の内容(全文)なんてどうでもよくて、その中にちょっとでも批判できそうな文言があると、前後の文章なんか無視してイチャモンをつける。
江戸時代の方広寺「国家安康・君臣豊楽」事件と同じようなものだ。
だから、杉田氏がいくら「そういう意味で言ったのではない」と主張しても、連中にとってはどうでもいいこと。
中にはわかってやっているヤツもいるだろうが、ほとんどの連中は誰かが「これは差別発言だ」と言ったのを聞いて、単に「そうだ、そうだ」と言っているだけ。
もうどうしようもない状況まできているような気がする。
当然のことながら、野党に期待できる党など存在しない。
現時点で野党第一党である立憲民主党は、最高顧問という「こいつが党の見本です」という存在である菅直人が「東京都から出馬しない」と宣言し、いかにも引退するかも、と思わせるよう発言をして、自分の後任に「危ないヤツ」というイメージしかない武蔵野市長・松下玲子を持ってきた。
そして、その開いた武蔵野市長選に自分の息子である菅源太郎を持ってくるそうだ。(訂正:市議選の間違いでした)
自民党に対して、散々「世襲議員ばかりだ」と批判していたくせに、自分の息子については「たまたま優秀な人材を探していたら、それが自分の息子だった」などとバカ丸出しの発言をしていた。
これしても、本当に「世襲はいかん!」と思っているわけではなく、批判しようとしている相手がたまたま世襲議員だったから、「世襲はダメだ」と言っているわけで、当然のことながら発言に一貫性などない。
まあ、こいつだけでなく、立憲民主党の連中ってロクなのがいないので、二度と政権を任せるわけにはいかないが、一部に「れいわ新選組に一度政権を任せてみてはどうだろう」という声があるそうだ。
たぶん、山本太郎なんて政権を取るという発想なんかまったくないと思うぞ。
野党って、ただ政府を批判すればいいのだから、こんな楽な商売はない。
「消費税を廃止する」とか言ったところで、「じゃあ、どうする」ということなんかまったく考えていないだろうから、万が一こいつが首相になったところで、何にもできないと思う。
日本維新の会や国民民主党が、何とか昔ながらの野党に近い、というのだから、まともな政党がいない。
唯一期待できそうだった日本保守党も、志はいいのだけど、何だか頼りない。
となると、気になるのは・・・創価学会党だろう。
自民党が崩壊状態であるこの時期に池田大作の死を発表したのは、「今がタイミングとしてはベスト」と判断したとしか思えない。
元々自民党に近かったわけでも何でもないのだから、様子を見ながら他党と連立を組む算段でもしいているのではなかろうか。
何だか絶望的な展開が待っていそうな気がする。
岸田政権としては、政策的にはLGBT法案をゴリ押しするなど、すでに末期症状だけど、今度は不祥事というか管理不足が続出している。
安倍派が壊滅状態になっているのは、メディアとしては願ったり叶ったりだろうが、どう見ても内部崩壊というか、派閥内だけでなく、党としてまったく統制が取れていない証拠だと思う。
LGBT法案にしても、理路整然と反論している杉田水脈氏に対して、言葉尻をとらえて「差別発言だ」とか猛攻撃をしている野党・メディアから守ろうとするどころか、逆に足を引っ張る連中までいる始末。
まじめなブロガーたちが「こいつらは杉田氏の発言をちゃんと読んでいるのか」と批判しているが、野党やメディアにとって、発言の内容(全文)なんてどうでもよくて、その中にちょっとでも批判できそうな文言があると、前後の文章なんか無視してイチャモンをつける。
江戸時代の方広寺「国家安康・君臣豊楽」事件と同じようなものだ。
だから、杉田氏がいくら「そういう意味で言ったのではない」と主張しても、連中にとってはどうでもいいこと。
中にはわかってやっているヤツもいるだろうが、ほとんどの連中は誰かが「これは差別発言だ」と言ったのを聞いて、単に「そうだ、そうだ」と言っているだけ。
もうどうしようもない状況まできているような気がする。
当然のことながら、野党に期待できる党など存在しない。
現時点で野党第一党である立憲民主党は、最高顧問という「こいつが党の見本です」という存在である菅直人が「東京都から出馬しない」と宣言し、いかにも引退するかも、と思わせるよう発言をして、自分の後任に「危ないヤツ」というイメージしかない武蔵野市長・松下玲子を持ってきた。
そして、その開いた武蔵野市長選に自分の息子である菅源太郎を持ってくるそうだ。(訂正:市議選の間違いでした)
自民党に対して、散々「世襲議員ばかりだ」と批判していたくせに、自分の息子については「たまたま優秀な人材を探していたら、それが自分の息子だった」などとバカ丸出しの発言をしていた。
これしても、本当に「世襲はいかん!」と思っているわけではなく、批判しようとしている相手がたまたま世襲議員だったから、「世襲はダメだ」と言っているわけで、当然のことながら発言に一貫性などない。
まあ、こいつだけでなく、立憲民主党の連中ってロクなのがいないので、二度と政権を任せるわけにはいかないが、一部に「れいわ新選組に一度政権を任せてみてはどうだろう」という声があるそうだ。
たぶん、山本太郎なんて政権を取るという発想なんかまったくないと思うぞ。
野党って、ただ政府を批判すればいいのだから、こんな楽な商売はない。
「消費税を廃止する」とか言ったところで、「じゃあ、どうする」ということなんかまったく考えていないだろうから、万が一こいつが首相になったところで、何にもできないと思う。
日本維新の会や国民民主党が、何とか昔ながらの野党に近い、というのだから、まともな政党がいない。
唯一期待できそうだった日本保守党も、志はいいのだけど、何だか頼りない。
となると、気になるのは・・・創価学会党だろう。
自民党が崩壊状態であるこの時期に池田大作の死を発表したのは、「今がタイミングとしてはベスト」と判断したとしか思えない。
元々自民党に近かったわけでも何でもないのだから、様子を見ながら他党と連立を組む算段でもしいているのではなかろうか。
何だか絶望的な展開が待っていそうな気がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます