はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

いったい誰に聞いたの?

2018-01-29 | 日記
今朝のニュースで、日本テレビ系のNNNが実施した世論調査の結果を報じていた。

これによると、「安倍首相の平昌オリンピックの開会式出席」について、「出席すべき」と答えた人が62.3%もいたそうだ。

「出席すべきではない」と答えた人は18.0%だったのだとか。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180128-00000026-nnn-pol


回答者の約3分の2が「出席すべきだ」と答えるなんて、いったいどんな調査だったのか気になる。

調査対象者(電話をかけた人数)は2252名で、そのうち739名が回答しているらしい。

調査の方法は電話で、実施日は、1月26日~28日ということなので、つい先日の週末である。

いったいどんな人たちが電話での調査に答えたのだろうか。

週末だから家にいる人も多かったとは思うのだけど、それでも約1500名が調査への回答を拒否している。

今のあの半島の状態で、安倍首相に「平昌オリンピックの開会式に出席すべきだ」と思っている人は、かなり少ないはずだ。

少なくとも、ネットで調査したら、90%以上が「出席すべきではない」と答えたと思う。

調査対象者が相当偏っているのか、それとも質問のし方によっぽど恣意的なものがあったのか。

いちおう、調べてみたら、質問の内容と結果は以下の通りだった。

『安倍総理は、来月に韓国ピョンチャンで開かれる冬のオリンピック開会式に、出席する意向を明らかにしました。あなたは、次の3つのうちどの考えに近いですか? 』

(1) 首脳会談も予定されておりスポーツの祭典として出席すべき 62.3 %
(2) 慰安婦問題など日韓関係がぎくしゃくするなか出席すべきではない 18.0 %
(3) その他 7.3 %
(4) わからない、答えない 12.5 %

いちおう、まともな質問になっているようではあるが、回答(1)の前提である「首脳会談も予定されており」というのは、少し違うのではないか。

もともと、二階など売国議員が「開会式に参加すべきだ」と言い出して、どのようなやり取りがあったのかはわからないけど、結果的に行かざるをえない展開となったため、どうせ行くのなら首脳会談を開いて「日韓合意について厳守するよう申し伝える」ことになったのではないの?

つまり、もともと首脳会談が予定されていて、「どうせ韓国に行くのであれば、開会式に出てもいいんじゃないの?」という質問になっているので、中途半端にしかテレビや新聞を見ていない情弱者たちは、「なるほど、だったら出席すればいいじゃん」という回答をしてしまうのではなかろうか。

http://www.ntv.co.jp/yoron/201801/soku-index.html


これ以外にも、いくつか質問があって、その中の「次の自民党総裁に誰がふさわしいか」というがあるが、この結果石破茂が21.4%でトップだったそうな。

こんなの考えられない。

いや、ゼッタイにないだろう。

小泉進次郎がトップにくるのなら、まだわかる。

しかし、石破みたいな「同僚の後ろから平気で矢を放つような輩」であり、「人の批判はするけど、自分の意見(対案)はない」ようなヤツが、総裁に相応しいわけがない。

ということは、調査の対象者がよほど偏っているとしか思えない。

それは、政党支持率についての質問に対して、立憲民主党を支持する者が13%もいるなんていうあり得ない結果となっていることからも明らかで、相手は日本人ではなくて、どっかの民族が集結している地域でやったと言われてもおかしくないような結果になっている。

どう考えたって、違和感バリバリだ。

ニュースを報じる側も、こんなアホみたいな結果を伝えるなんて、変な感じはしないのだろうかね。

いや、感じないどころか、あえて報じているんだろうな、と思う。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お好み焼きをナメんなよ! | トップ | 妖怪による壮絶大ハズし経済... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事