Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

身近に迫る医療危機

2008-01-30 00:54:00 | インポート
コナサン、ミンバンワ! 

2008=平成20年の1月も後僅かとなりました。厳冬の最中、今の寒さはそのまま来月へと持ち越されそうですが、くれぐれもお互いに健康留意にて参りたいものです。

所で我々の命と健康を守る医療の分野において、様々な危機が指摘されているのはご存知だと思います。
例えば病因内の余裕がない事が一因で頻発した医療事故。例えば専門医不足の為に、受け入れが不十分で複数の病院のたらい回しを起こしがちな産科の態勢。例えば以前より形こそ違え、繰り返された薬害禍などですね。これらの患者や被害者の救済活動はまだまだ途上ではないかと思います。

更に先日の輸血用血液の総元締、日本赤十字社の発表によると、昨年1年間の献血を行なった人の内、後天性免疫不全症候群HIVの検査が陽性だった人が100人を超え、人口10万人当たりの陽性比率も初めて2人を超えました。
日本赤十字社によると、献血を自らのHIV検査の為に利用する感染者が増えた事が一因の様で、この為採血した血液の感染検査にコストと手間を要し、医療不信の一因となっている様です。同社はこうした実態に鑑み、HIV検査目的での献血を止める様呼び掛けてはいますが、採血した血液は直ぐにはHIV感染が分り難い事もあって、感染血液が輸血などに回ってしまう最悪の可能性も捨て切れない様です。

我々の暮らす現代社会には、不慮の大病や予期できぬ交通事故や災害などでいつ輸血のお世話になるか分らない所があり、その為にも輸血用血液の安全確保には全力を傾注して頂きたい。その為に、例えば自らがHIVに感染している事を知りながら献血をした者に対する罰則とか、献血前の段階で排除するなどの強い措置が検討されて良いと思います。
感染血液が実際に輸血され、その結果我々の生命に関わる健康被害が生じてからでは遅過ぎるのです。

P.S 今月の拙日記は以上です。*(SOS)*
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1票入れて・・・続き | トップ | 安全神話の死角 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事