goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

媚中の自民二階派は「傍観上手」か

2020-08-20 21:41:49 | 国際・政治

或いは、前代未聞の逮捕劇かも知れない。中国大陸資本が絡むカジノを初めとする統合リゾート施設 IR関連汚職事件につき、昨年末逮捕された元自民の秋元 司衆議が贈賄側被告に偽証を持ちかけた疑いで再逮捕された報には唖然としたものだ。東京地方検察庁特捜部が議員会館と秋元衆議の地元事務所の家宅捜索に入り、関連と合わせ捜査が途上の為 多言は控えるが、現職議員の二度に亘る逮捕は正に異常事態。当然ながら東京地検は徹底した捜査を願い、事の真相に迫って頂きたい。

又 慎重を期すべきは勿論だが、野党側も秋元衆議の議員辞職勧告発出へと動いている様だ。騒擾質疑など頂けない所も多い立憲民主以下の野党側の動向にも、今回ばかりは反対しない。慎重に様子を見た上で、必要なら秋元衆議の議員辞職決議案発出へと進んでも良い位だろう。秋元衆議は自民二階派所属だった様だが、昨年暮れの自民離党後も 二階派には留まっている由。買収規模は 3000万円級ともいわれる中でのこの始末。媚中のよしみだろうか。以下 某ネット記事を引用して、少しみて参りたい。

「秋元容疑者所属の二階派幹部『推移見守る』自民内に影響『不可避』の声も」

カジノを含む統合型リゾート施設 (IR) 事業を巡る汚職事件に絡んだ証人買収事件で再逮捕された衆議・秋元 司容疑者が特別会員として所属する自民党二階派 (志帥会) の幹部は 8/20「再逮捕は驚いた。容疑が事実なら重いが、有罪が確定していない以上は これまで通り推移を見守るしかない」と語った。

秋元容疑者は 8/20午前、別の派閥幹部に電話をかけ、証人買収事件に絡み 東京地検特捜部が近く秋元容疑者を聴取するとの報道について「ご迷惑をおかけしている。報道にあるようなことは一切ない」と説明していた。

一方、自民党中堅議員は秋元容疑者について「既に離党しており、党とは関わりはない。議員としてきちんと説明すべきだ」と述べた。その上で、二階派について「前回の逮捕後も籍を置かせていたのは節操がなさ過ぎる。影響は避けられない」と語った。(引用ここまで。秋元容疑者は初逮捕後の昨年 12月に自民離党も、二階派には所属のままとの由)

この一事を見ても、自民二階派の危機感の希薄さが窺える。この媚中派閥は、先に中国大陸が香港向けに発出し、強権的施策を可能にした「香港国家保安法」施行に際しても、抗議の動きを見せた自民保守側に向け「慎重に見守るべき」などとして牽制の姿勢だった。今回、中国大陸資本が絡む IR汚職事件についても、結局は似た様な姿勢なのだろう。表向き「推移を見守る」としておいて「結局は傍観、無為無策」に終わるのではないか。

そして結局は、中国大陸資本などにわざと我国市場につけ入る隙を与え、本来は我国企業や資本が得るべき利益まで、中国大陸他の外国資本に取らせかねない意図まで感じられる。そうなっても、二階派としては応分の報酬「キック・バック」が得られる仕組みがある様で、我国資本側が不利になっても痛痒を感じないという事だろう。

だが今度は違う。まだ可能性の局面 (フェーズ) といえど「火のない所に煙は立たない」のも事実。東京地検特捜部の捜査が進み、容疑が固まればもう「推移を見守る」だけでは済まされないだろう。自民中堅層の見解「前回の逮捕後も籍を置かせていた節操のなさ」を晒す二階派が、果たして必要となった時に断固とした処置が取れるのか?拙者には疑問だが、それができるか否かをしっかりと見極められる様にしたいものだ。「見守りという名の傍観」をいつまでも許せば、自民二階派は真の国益を逸脱した媚中勢力という実像を、今度こそ曝け出す事になるだろう。今回画像は 少し前、当地近所の JR名古屋駅西方の基地で見かけた、次期在来線特急「ひだ」「南紀」向け新型列車の様子を。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野党合流の話は 正面から取... | トップ | 「表現の責任」→最も自覚すべ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二階派は、掃きだめ議員の集積所か ? (onecat01)
2020-08-21 17:14:52
 HAKASEさん。

 自民党を離党しても、秋元氏は二階派に所属しています。元民主党の細野豪志議員は、自民党への入党を認められていないのに、二階派です。

 二階氏は静岡5区にいる現職の議員を押し退けて、次の選挙で細野氏を応援するといい、県連の自民党員から猛反発を受けています。

 それでも他の議員は、黙っているというのですから、この派閥は、政界で行き場を失った議員が集まる、ゴミ集積所みたいな場所になりました。二階派だけでなく、腐った悪臭は自民党そのものをダメにします。

 東京地検が、国民の応えてくれることを期待しています。

 政党は、特急「ひだ」の新型列車の様に、スッキリと綺麗な姿なくては、誰からも振り向かれなくなります。

 いつも、素敵な列車の写真に、感謝します。
返信する
「吹き溜まり」なる言葉を思い出しました (HAKASE(jnkt32))
2020-08-21 20:34:35
onecat01さん、今回もご見解を有難うございます。「掃き
溜め議員の就籍所」のお言葉は、真実を突く所あると心得ます。

迂闊にも忘れかけておりましたが、此度の秋元衆議逮捕
劇で、ご指摘の元民主・細野豪志衆議の事を反射的に思
い出すべきでした。立場こそ違え、二階派では共通してい
ますからね。貴見解から「吹き溜まり」という言葉を思い
出した拙者です。

静岡選挙区がご指摘の方針では、これは自民党本部
との軋轢にもなりそうです。次は遅くとも来年の衆院選
でしょうが、一体二階派は何を考えてるのか、拙者にも
解し難いものがありまして。

画像の方も一礼です。我々自身にも似て、鉄道車両の
汽車・電車にも耐用年数いう定年がございます。在来
線で概ね 25~ 35年、一日の走行距離が長い新幹線
車両ではほぼ 15年位で次代車両に後を託して引退して
行く様です。

今回の在来線特急「ひだ」「南紀」向けの次期車両は 
昨年暮れに試験編成が現れ、時折東海道線などへテ
ストに出かけるのを見かけます。走行性能や高速時の
居住性を見極めた上、再来年途中から本格デビュー
かなという感じです。観光地も多く、又 流行続く新型
感染症対策など難題もありますが、高まる期待に是非
応えて欲しいものと心得ます。まずは お礼まで。
返信する
Unknown (のん子)
2020-08-22 16:43:00
二階さんって、誰でも入れるそうですね。
で、人数だけは多いのでしょうか?

選挙上手って本当なのでしょうか?
何で、あの人を外せないのか不思議です。

ここぞと言う時に、いつも二階さんが潰している気がするのですが。

返信する
概ねご指摘通りの様で (HAKASE(jnkt32))
2020-08-22 19:28:53
のん子さんも、ご見解を有難うございます。印象急降下の
自民二階派の実態は、概ねご指摘通りの様です。

二階幹事長自身の思考が政局優先の所に加え、選対技
術には長けている様です。媚中派でありながら、党内人
事や日本経団連初め財界との繋がりも深いので、中々外
せない様です。

しかしながら、いつまでも居座らせる様では、増々我々
日本人の利益が損なわれる事となりかねず、次回国
政選挙では、毅然とした投票姿勢が求められるという
事でしょう。まずは お礼まで。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際・政治」カテゴリの最新記事