Blog~続・トイレの雑記帳

鉄道画像メインの「ゆる鉄写真ブログ」のつもりでしたが、
政治社会の事共について記したくなり、現在に至ります。

逆「産業革命」なるか?

2009-01-18 22:48:00 | インポート
コナサン、ミンバンワ!

今夜の当地名古屋は久々の降雨。午後より降り始め、乾燥注意報も一服でしょうか。
思えば今年初、犠牲を伴う大火災が多発しただけに、もうこれ以上は勘弁して欲しい気もします。
その為にも、日頃よりの防火への心構えを新たにする必要有りかと強く思いますね。

さて本日の地元紙C新聞に、第一次産業と言われる農林水産業への志望回帰が取り上げられていました。以下、同紙記事を引用しながら、この事を見て参りたく思います。

「農林漁業 不況で脚光」

「派遣切りなどによる失業者が急増する中、後継者不足が続いていた農林水産業の求人ラッシュ状態だ。不況を人材獲得の好機とする狙いで、農林水産省によると農業法人や森林組合、水産会社などの求人は全国で1800人を突破し応募の問い合わせも2000件近く。
『近年、これだけ農林水産業への就職に関心が集まったことはない(農林水産省幹部)』として、国や自治体、業界団体は相談窓口設置や研修支援などを就労を応援する取組みを強化している。
農林水産省は昨年12/24就職相談窓口を設けたが、失業者からの電話が鳴りやまない状態。同日から今年1/13までに同省や農林水産関係の全国団体に計380件、都道府県農業会議や森林組合などに計約1600件の相談があった。
農林水産省が業界団体から集約した一昨日現在の全国の農林水産業求人数は計1810人。内訳は農業関係が833人、林業が782人、漁業が195人だった。
中部地方の農林水産業の求人数は愛知102人、長野87人、三重68人、岐阜52人、滋賀28人、福井18人だった。
各地の就労相談会も盛況だ。『仕事がきつく、景気の良いときは見向きもされない(全国森林組合連合会)』といわれた林業が脚光を浴び、同連合会が今年1/9&10の両日大阪で開いた説明会には約1700人が来場した。」

この記事を拝読する限りは、求職各位の意識も変わり始めている様に思います。第一次産業の求人側には一応朗報でしょう。
確かに農業は大自然が相手であり、その業務は過酷と申して良く、車で田園を通り抜けたり、あるいは列車の車窓に流れ去るそれを眺める度、作業に取り組む方々の姿に感銘を受ける事もありますね。又林業、漁業共高所や海上などでの危険な作業が付きまとい、本当に命がけの取り組みが厳しく求められる事と思います。

しかしながら、今の大変な状況が、働く意識を良い方向に変えられる機会となり得る事も事実では、と感じられる様にもなった次第。
戦後、特に高度成長の辺りより我国の産業構造は大変貌し、製造業に代表される重化学工業や、あるいは金融サービス業などに人気が集まり、労働負荷の重い農林水産業は敬遠される様になりました。その為に後継者難に陥って働き手は高齢化、昨今の少子化はそれに追い討ちをかけた様な感がありました。が、しかし・・・。
昨年来の経済不安は、我国の製造業を初めとする第二次産業、金融サービス業などの第三次産業のあり様も、決して盤石ではない事を白日の下に晒したと思うのです。
そうである以上、形こそ違え、仕事は大変で難しいものだとの覚悟があれば、第一次産業でもきっとやれるとの自覚や認識が広まり始めているのではないでしょうか。

我国の食糧自給率は、少なくとも現在は先進国中で最低水準であると言われています。その解消へ向け、今回記事の状況を上手く活かして農林水産の第一次産業の再興に繋ぐ事ができれば、と期待したい所ではありますね。
後、サービス業の分野にては、待遇不十分と言われる介護職へのテコ入れも併せて願いたい所。製造業界を追われた方々は、この分野への志望も多いと聞いています。両分野共、希望や意欲のある方を、より良い人材とする為の適正な教育も不可欠でしょう。
と、ここまで綴って来て、私の職業観もまだまだ不十分かな、と自省している所でもあります。苦笑*(山)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番号非通知

2009-01-18 14:50:06 | 日記・エッセイ・コラム

本日の当地愛知は曇天。間もなく降雨がありそうだ。先程着いた、大阪のネットの知友の報告によれば既に降り出しているらしい。この後夕方にかけ外出予定だが、傘の必要がありそうだ。

さて、俺も保有する携帯電話だが、時々着信欄に「番号非通知」の履歴がある。基本的に電話番号は親族と一部の知友にしか開示していないが、何らかの調べ様はあるのだろう。

勿論親族知友よりの連絡は先方番号が残るので、こうした非通知の連絡は余り芳しくない筋からのものと思った方が良さそうだ。例えば不良な金融とか風俗系娯楽のそれとかだ。中には返信しただけで通信料を不正請求する悪質発信元もあると聞く。こうした着信は基本的には取り合わず、早めに削除した方が良さそうだ。

悪友達の話でも、こうした着信は珍しくないらしい。他の各位にも覚えがお有りではないだろうか?

002

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「水ビジネス」への真剣な取組みを

2009-01-16 23:39:00 | インポート
コナサン、ミンバンワ!

日本時間の今朝ですが、米合衆国N・Y市にて、離陸直後の同国内便旅客飛行機が鳥の群れと衝突してエンジン推力を全て失い、やむなく同市内のハドソン川に不時着するも、1名の犠牲もなく乗客乗員全員が生還する出来事がありました。生死のかかる、緊迫した場面にあっても最後まで希望と沈着冷静な姿勢を守り切った乗客各位の勇気と、適切な判断にて最悪の事態を避けた乗員の叡智にまずは敬意を表し、全員の生還を奉祝したく思います。
飛行機と野鳥の衝突、所謂バード・ストライクの事故は我国でも良く起きている様ですが、運輸当局は空港建設には躍起になっているものの、こうした自然が絡む深刻な事故への対応は十分ではない印象を受けます。深刻な事態を生じる前に、予防策が強く望まれると思うのでありますが・・・。

さて、件の合衆国の飛行機は、最後の手段として川への不時着を決断しましたが、この水を巡って世界的なビジネスが展開されている事を私が知ったのは、恥ずかしながらつい最近の事であります。ご存じの様に、我国の水道事業は基本的には各自治体によって行われていますが、欧米諸国の水道事業は民間企業が運営する例がむしろ多い様です。

一番発達しているのは英仏両国であると言われています。この両国に世界的な水道運営企業が集中し、今夜の報道にては、我国の千葉県下にて欧州の水道企業が下水道の管理などを請け負っている事などが紹介されていました。
歴史的にはこの両国、やはり長らくのアジア・アフリカ地域における植民地支配の経験から、水の管理運営の重要さを痛感しており、その事から水道事業を商業ベースに乗せる技術にも長けている様です。その事からアジア圏でも、需要の見込める中華人民共和国やインド共和国への進出を志向していると言われます。

振り返って我国の水道事業は未だ、自治体による公的管理が主流。国や自治体だけで独占し、海外資本を排除する手法には限界があり、過日の小泉改革の流れをも考えると、現状のままでは海外資本による我国の水資源乗っ取りを許す事となりかねません。
我国にても「水メジャー」と呼ばれる海外有力企業に対抗すべく、民間企業体を立ち上げる動きがある様ですが、医療危機の解消や雇用問題のテコ入れと並んで、水資源と上下水道の運営管理は我国の重要事項のはず。

この分野に関する日本企業体の育成を急ぎ、水道全般の高度な管理運営ができる様、公的な支援をすべきではないかと、私は思いますね。*(地球)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通手段のベスト・ミックスとは・・・

2009-01-12 12:11:00 | インポート
コナサン、ミンニチワ!

今朝の当地名古屋は昨日の初雪に続いて白い物が舞う朝でした。
寒い中にも穏やかな日・・・平和の光景ですね。不安定な政局なるも、もう60年以上も戦争と無縁である我国のあり様に、ここは感謝の一礼を表したい所です。

さて、昨年末以来当地周辺をそれなりにゴソゴソと動いていた私ですが、交通安全と地球温暖化抑止も考えて、交通手段にてはそれなりの使い分けを考える様にしており、今年はこの事に意識して行動しようかな、などと考えている所です。

ご存じの様に、本業関連や実家雑用にての必要の可能性より自家用車をも保有する私ではありますが、遠方への行路は、安全上の見地からもなるべくJRを初めとする鉄道や長距離バスを利用する事にしています。
この正月、JR名古屋駅近くの金券ショップにて有名なフリー券「青春18きっぷ」の一部使用済み券が手に入った為、好天の折是非と思っていた富士山の撮影に出かける事ができた次第。静岡市近くの撮影地は、名古屋よりは普通列車にて片道ほぼ3時間の所要で、気象条件に恵まれさえすれば絶好の日帰り行楽圏と言えるでしょう。

自家用車での移動はやはり、名古屋近郊への移動が主ですね。鉄道の通わない知多半島南部、今の時期は道路凍結などの悪条件にて赴き難い、岐阜の悪友の縄張りとも言える同県奥美濃や長野南信の温泉地などが挙げられます。後、本業にて、あるいは実家雑用時の物品搬送や、名古屋駅や空港などへの知友の送迎時にも出番がありますね。

名古屋都心への用役には主に自転車を使っています。これは車検などの自家用車の修繕整備で普段付き合いのある整備業者の催事の折、抽選会の景品として手に入れたもの。
防犯登録とか付属品で若干の費用を要したものの、まずは良かったと思いますね。雨天時はさすがに使い難いので、その時は市営地下鉄や路線バスが一日フリー利用できる「ドニチ・エコきっぷ(土休日と毎月8日に有効)」を利用したりしています。

後勿論、安全面への心がけも大切でしょう。
先日、自家用車がバルブと呼ばれる前灯片側の光源切れを起こしましたが、走ってみるとやはりかなり暗く、歩行者の発見が遅れがちになる問題のある事が分かった次第。翌日直ちに買い物をかねて、近くのカー用品店に交換を依頼したものでした。幸い土曜日にしては待ち時間も短く、こうした問題は直ちに解消すべきとの自覚を新たにした次第。費用面も普通のバルブなら工賃を含めてもせいぜい\2000以内で、安全には代えられないと強く思います。

最後に、当地愛知にてはこの所、JR東海と名古屋鉄道を中心に、複数の列車妨害事件が相次いで生じています。
事件発生時刻の前後には、我が親族も利用しており、一つ間違えば多くの人命に関わる惨劇に繋がりかねないだけに、警察当局も各鉄道会社各位も、厳罰をもって臨むなど断固たる対応を是非お願いしたい所であります。
(お断り 本日の添付画像は、昨季に撮影したものです。)*(山)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「残念!」もう一つ

2009-01-11 23:52:48 | 本と雑誌

コナサン、ミンバンワ!

昨2008=平成20年は、新幹線の先駆者0系車両や名古屋鉄道の千両役者「パノラマカー」7000系の現役引退が相次ぎ、正直残念な一年ではあったが、ジャンルこそ違え、もう一つ残念な出来事があった。「ど~でもいいですよ」的レベルではあるのだが・・・笑

その残念とはアダルト写真誌「ミニスカ大図鑑(日本出版社刊)」の休刊である。俺がこの雑誌を初めて知ったのは、確か1991=平成3年頃だったと思う。かねてヌード系は全裸でない方が良いと思っていた拙趣向に極めて近く、なかんずく「見えそうで見えない」路線には大いに魅了されたものである。所謂「着エロ」のはしりと見て良いのだろうか。勿論最大の魅力はチラリズムであった。苦笑

当地名古屋にてこの雑誌が入手できる所は極めて少なかった様で、俺は古くからの繁華街、大須のH書店にて入手するのが常だった。とりあえずの最終号は昨年11月。隔月奇数月の発売だった為、年明けにもこの書店を覗いてみたのだが、同誌の姿はなくおかしいと思い、最終号の巻末を何気に見てみたら「休刊通知」が載っていた。購入時にチェックしなかったのはアホとしか申し様がない。又苦笑

しかしながら、魅力的な脚線美や下着などで大いに魅了してくれた事には一礼だ。もう一つの「夢、喜びを有難う」であるのは間違いない事実。いつの日か、復刊される事を密かに祈りたい・・・が、やや品性不良につき、今回記事は、女性各位はなるべく読み飛ばして下されば幸いであります。三度苦笑

Img_0726

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする