浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

今日もハズレ

2011-06-24 | 日々是好日
やがては川底となる斐伊川放水路からの眺め。

あしかけ20年あまりかかったでしょうか?

モンスター級の重機で掘削し、間もなく斐伊川と神戸川がつながります。



前方の建物は寿生病院です。



上流の尾原ダムと志津見ダムもほぼ完成しました。

いわいる3点セットの2点である、ダムと放水路の工事はほぼ終了であります。

残りの1点、県都松江市を流れる大橋川の拡張工事が済まないと、水害に弱い松江の将来は開けないでしょう。

が…

宍道湖中海淡水化事業で失敗した苦い経験がある島根県。

国費の無駄遣いの矢面に立ってきただけに、今後の事業の進め方に注目であります。



と…

今日はやけにテーマが硬かった?

まぁ毎日のように、記事を書いてると当たりハズレはあるものです(笑)

プロ野球でも3割バッターは一流選手ですよね?

ブログの記事で、当たりが3割あれば凄いですよね~(大笑)

今日もめげづにハズレの記事をアップした、自称盗塁(マラソン大会で満足した結果がでたこと)成功率1割オジサンでしたとさ…(しかし今日も暑かった~)



2週間後には、鳥取県北栄町(旧大栄町)で「すいか・ながいもマラソン大会」があります。

もちろんエントリーだけは?しています。

が…

全然練習してません。

またまた本番で泣きを見そうですね。

しかし本番で泣くのはもう慣れてしまった(笑)

もうこうなると、なるようにしかならない。

スイカ食べ放題がたのしみですね~(大笑)

一年分のスイカを食べてくるぞぉ~!

後は温泉と宴会だぁ~!!!

と、妙なところに力が入る怪しいオジサンであります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする