観光名所のひとつ、境港のお魚センターです。 
休日には山陽や関西方面からマイカーや観光バスで、ドヒャァ~と買い物客が押しよせます。

年末年始などは大混雑ですが、この日はどちらかというとガラガラ状態。
ゆっくり落ち着いて見ることができるので、空いてるほうがありがたいのだ。

威勢のいいのが魚市場、暇なワリには活気にあふれてますなぁ。
高いか安いか?相場を知らんのでよく分からんが、みんな美味そうだ(笑)

でもってこの時季のメインはヤッパシこれでしょう。

生け簀で優雅に泳いでるカニもいるぞ。
この後の運命も知らずに…(・∀・)

お値段も高級だ。
アタクシのレベルではとても手が出ないので、カアチャンの命令で弁当用の塩さば一匹尾頭付き(ノルウェー産700円)を買って帰るのでした

休日には山陽や関西方面からマイカーや観光バスで、ドヒャァ~と買い物客が押しよせます。

年末年始などは大混雑ですが、この日はどちらかというとガラガラ状態。
ゆっくり落ち着いて見ることができるので、空いてるほうがありがたいのだ。

威勢のいいのが魚市場、暇なワリには活気にあふれてますなぁ。
高いか安いか?相場を知らんのでよく分からんが、みんな美味そうだ(笑)

でもってこの時季のメインはヤッパシこれでしょう。

生け簀で優雅に泳いでるカニもいるぞ。
この後の運命も知らずに…(・∀・)

お値段も高級だ。
アタクシのレベルではとても手が出ないので、カアチャンの命令で弁当用の塩さば一匹尾頭付き(ノルウェー産700円)を買って帰るのでした
