浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

国宝松江城

2015-05-17 | 身近な穴場スポット
松江城が国宝に指定されたとのニュースが当地を賑わしております。

花見のころの松江城          

地元にいながら、ほとんど訪れたりはしないが、国宝に指定され観光客は大幅に伸びそうだ…てのこと。

お城やサクラよりアタクシは宴会が好き          

上2枚は数年前に撮影したもの、これ以下は本日撮影したものであります。

お城を巡る堀川遊覧も繁盛してますね          

太鼓櫓より          

出雲大社の大遷宮効果も下火になってきた昨今、松江城の国宝指定は地元観光業には朗報でしょうね。

これまで重要文化財だったのが、国宝に変わっただけで波及効果は桁違いらしい。

なんてったって国の宝だからね。

これまで名誉市民だったのが、いきなり人間国宝になったようなモンですかね。



国宝と世界遺産、どっちが偉いか?

と聞かれてもアタクシは答えようがないが、なにはともあれオメデタイことなのであります。



まだ訪れたことのないお方は、是非松江城へお越し下さい。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする