じゃなくてクラゲ…でした(^^♪ 
宍道湖自然館ゴビウスにて。
同居人(妻ともいうが)が、何か不思議な音がするから聞いて聞いて…
というので耳をすませて聞くと、何やら水道管から水が漏れてるような音がするので、近くの水道会社で見てもらったらヤッパリ水漏れだった。
チーズ(三方向へ分かれる時に使用する配管)に亀裂が入ってたそうですが、水漏れが地上には出てなかった(地下方面に漏れてた)ので全然気づかなかった。
いつから漏れてたのだろう?
水道料金のチェックが甘いのでハッキリ分からないが、急激に水道料金が跳ね上がったら水漏れってことで、月々平均の料金を基準にその差額は勘弁してもらえるとのことです(申請書類が必要ですが)
いやぁ~、水漏れなんてなかなか気づかないこと。
今日は同居人のお手柄に拍手
でした…

宍道湖自然館ゴビウスにて。
同居人(妻ともいうが)が、何か不思議な音がするから聞いて聞いて…
というので耳をすませて聞くと、何やら水道管から水が漏れてるような音がするので、近くの水道会社で見てもらったらヤッパリ水漏れだった。
チーズ(三方向へ分かれる時に使用する配管)に亀裂が入ってたそうですが、水漏れが地上には出てなかった(地下方面に漏れてた)ので全然気づかなかった。
いつから漏れてたのだろう?
水道料金のチェックが甘いのでハッキリ分からないが、急激に水道料金が跳ね上がったら水漏れってことで、月々平均の料金を基準にその差額は勘弁してもらえるとのことです(申請書類が必要ですが)
いやぁ~、水漏れなんてなかなか気づかないこと。
今日は同居人のお手柄に拍手

でした…