浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

しゃもじ

2014-02-06 | 日々是好日
とあるビンゴゲームでの景品。

立つ おさかなのしゃもじ        

ふぅ~ん、と思った次第。

アイデア商品かなぁ…

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら餅の葉っぱ | トップ | 吉田除雪基地 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とみやの若おかみ)
2014-02-06 22:05:52
くっつかないしゃもじはよくありますが、おさかなの形というのは珍しいですね。
カワイイです!
そして、立つ!というのもいいですね~!!

たま~に、くっつかないしゃもじじゃないしゃもじを使うと、あまりのくっつきっぷりにびっくりします。
が、子どもの頃は木のしゃもじについたご飯を食べるのが好きでした・・・(笑)
あの味は最高でした。
返信する
Unknown (fusami)
2014-02-07 08:54:11
おはようございます

これ ほしいです♪
便利そうですね~

世の中 どんどん便利になっていきますが
木のしゃもじのように
古き 暖かなものも大切にしていきたいですよね^^
返信する
とみやの若おかみさんへ (浜田屋遼太)
2014-02-07 21:10:41
しゃもじ、って毎日必ず使う台所用品でしたねぇ~。

立つしゃもじって衛生的にはいいのでは?

と思うのであります(^^♪
返信する
fusamiさんへ (浜田屋遼太)
2014-02-07 21:17:11
木のしゃもじ、ウチでは現役ですよ~ん。

同居人(妻ともいうが)がこしらえるチャーハン(もちろん永谷園のチャーハンの素ですが)は、木のしゃもじを使います。

長年使ってるので偏摩耗してますが(^^♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。