浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

蓮の花咲く公園

2008-06-21 | 身近な穴場スポット
隣町の荒神谷史跡公園の2000年ハスが咲き始めた、との情報をキャッチしたので、物好きなオッサンは雨にもめげず、さっそくお出かけです。

しかし花はまだほんの咲き始めってとこでしょうか。

蕾はまだまだ固いようです。

大きな葉っぱには雨水を溜め、梅雨らしい風景であります。

7月5、6日にはイベントが行われるそうですが、僕はマラソン大会があるので今日が見納めになるかも。

これから夏休みまでの土日は、遼太くんのサッカーの試合や僕のマラソン大会、地区の夏祭りなどでスケジュールがいっぱいです。

時間をみつけてはマラソンの練習しないと、また本番で泣くかも…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の1日

2008-06-20 | 日々是好日
久しぶりに、どしゃ降りの1日でした。

大雨に関する警報も発令されてましたが、今は注意報になり小康状態でしょうか?

河川の増水で宍道湖の水位も高くなってきております。

明日は水位がもっと高くなるでしょう。

低地に住んでる僕たちは、大雨は極めて苦手であります。

3年前の7月には床下浸水し、母ちゃんの車が水没した苦い経験があります。

早めに対応しとかなくちゃね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carpの前田健太

2008-06-19 | Carp
昨夜は入団2年目の前田の好投で北海道日本ハムに勝ち、今年は交流戦での負けこしが無くなりました。

去年2軍戦の広島阪神のゲームを、石見スタジアムに応援に行った時に前田が先発したのを思い出し、カープも若手がぐんぐん伸びてきたなぁ…と思うしだいです。

前田も今年から背番号が18になり、将来カープのエースに成るべく若手のホープであります。

去年のカープは交流戦では5勝19敗、黒田以外のピッチャーではパリーグに勝てませんでしたが、今年はあと東北楽天と2戦残して12勝10敗です。

今年のカープはチョット違うぞ~。

毎年鯉のぼりが泳ぐ頃まではいいのですが、この時期でも頑張っているのは久しぶりですな~。

市民球場ラストイヤーの今年は、有終の美であればいいですね。

ファンの皆さ~ん、市民球場を真っ赤に染めましょう。

がんばれカープ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無言の命令

2008-06-18 | 日々是好日
今日はお休みだったので、JR松江駅前の一畑百貨店へお出かけです。

このデパート今日は定休日ですが、お得意様招待日ということで招待券を持っている人のみが、お買い物できる日だそうです。

本当は母ちゃんが行けばいいのに、仕事で行けないので代わりに僕が行くはめに…

普段デパートに殆ど行ったことのないオッサンは、母ちゃんの無言の命令に従ってデパ地下へ…

お目当ての品を探しますが、どこに売っているのか分かりません。

デパートの人に尋ねて何とかゲット。

「大はかや」のうなぎ弁当と「西洋軒」のカツサンドであります。

どちらも松江の老舗で、多くのお客さんで賑わっているお店の出張販売みたいなものです。

母ちゃん、仕事から帰ったらバクバクと食べることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮風渡る隠岐の島力走

2008-06-17 | 日々是好日
今日も新聞に隠岐島ウルトラマラソンの記事が載っていたので、一部紹介します。

隠岐の島町で15日に開かれた第3回隠岐の島ウルトラマラソン。

全国35都道府県とフランスから約400人のランナーが集い、島一周100キロと半周50キロの2コースに分かれて、潮風が渡る海岸線沿いをひた走った。

町の平均年齢は50歳、沿道には大勢のお年寄りが手押し車や車椅子などで繰り出し、小旗を振って応援する印象的な光景があちこちで見られた。

心温まる応援に励まされ、ランナーも長丁場の疲労感を押して手を振って応えた。

僕も隠岐へは何度も渡っているので、その雰囲気は知っていますが、とても人情味の厚い人たちで、独特な方言と相まって心癒される空間ですな~。

車で島を一周するだけでも2時間以上はかかるのに、走って7時間余りで一周する人って凄いですな~。

ただただ驚くしだいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸線100キロ 高低差250 メートル

2008-06-16 | 日々是好日
今朝の地元新聞に載っていた、隠岐島ウルトラマラソンの記事を抜粋したものです。

隠岐の島町の海岸線一周100キロに挑む第3回隠岐の島ウルトラマラソンが15日、28都道府県から男女214人が出場して開かれた。

選手たちは100キロの距離に加え、高低差250メートルのアップダウンを伴う過酷なコースでゴールを目指した。

大会は同町が実行委員会をつくり開催し、町全域の住民ボランティアで運営した。

選手は早朝の5時、停泊中のフェリーの汽笛を合図に島南部の西郷港をスタート。

丸い形の島を海岸線に沿って反時計回りに走った。

トップは7時間39分59秒でゴールし…(以下省略)

大会では、27都府県とフランスから172人が出場して50キロの部もあり島北部の水若酢神社から海岸線に沿って島を半周した。

選手の皆様、お疲れ様でした。

今日なんか身体がガタガタでしょうが、ゆっくり休んでくださいね。

僕なんか10キロ走っただけで身体がガタガタになるのに、その10倍を走った選手の皆様に敬意を表します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供会

2008-06-15 | 日々是好日
今日は地区の子供会の遠足です。

行き先は出雲市の浜山運動公園でした。

小学生以下の子供たちと、保護者がバスに乗ってお出かけです。

保護者はほとんどお母さんたちですが、今日はうちの母ちゃんお仕事なので僕がお伴です。

まあ子供は子供同士が一番ですから、親は何をするわけでもなく、ただぼんやりと時間つぶしをするだけの退屈な遠足でしたが…

しかし…

今年はチョット違いますぞ。

子供のことはほっといてマラソンの練習であります。

浜山公園は今年の2月に出場した、くにびきマラソン大会の折り返し地点だったので、今日はその折り返し地点から出雲ドームへ向かって走り、折り返す10キロ走です。

久々にゆっくり目ですが、くにびきマラソン大会のコースを走っていると、いましたいました、練習しているランナーが。

かなりベテラン風のご夫婦でしたが、僕と同じコースを出雲ドームスタートしたようで、2回すれ違いました。

マラソンの練習という共通した目標があるので、笑顔でスライドであります。

いやーこれもまたなかなか良いもんですな~。

今まで僕の練習コースでは無かったことでした。

このご夫婦も、色んなマラソン大会常連ランナーなんでしょうね。



さて子供が主役の遠足のお帰りに、島根ワイナリーに寄り道です。

ここには何度も来てますが、ワインの無料飲み放題は初めてです。

いろんなワインが飲めますが、辛口のワインが飲みやすかったかな?

練習の後に一杯飲んで、いい気分で帰宅しパソコンに向かっている、相変わらずアホなオッサンであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根ワイナリー

2008-06-15 | 身近な穴場スポット
に来ています。ワインの無料試飲をいただいております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば処 はやし

2008-06-14 | B級グルメ
出雲市平田町(旧平田市)出雲市役所平田支所前にある、お蕎麦屋さんのラーメンです。

小さなお店ですが餅屋も兼ねていて、お客さんが途切れなくいらっしゃいます。

その理由は、やっぱり美味いからでしょうね。

味もさることながら、その量の多さにビックリします。

ラーメン、焼きそば、丼もの全てにおいて他店でいう大盛りです。

本業の蕎麦もボリュームたっぷりで、満足度120パーセント間違いなしでしょう。

久々に探し出した超一級のお店です。

しばらく入り浸りになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠岐の島が呼んでいる

2008-06-13 | 日々是好日
先日、美保関へ行った時の五本松公園から見た大山です。

霞んでてチョット分かりにくいかな?

海上を疾走するのは、隠岐から境港へ向かう高速船レインボーです。

隠岐と本土間を1時間余りで運行しています。(5,600円)

のんびり行くならフェリーで約2時間半ですよ。(2,840円)

高速船はフェリーの半分の時間で行けますが、運賃はフェリーの2倍です。

出雲空港からは30分でひとっ飛びですが、10,000円以上も運賃がかかります。

この夏もぜひ隠岐の島へ行きたいな~。

行くならやっぱりフェリーかな。

トビウオの飛ぶ様子や、シイラ(地方名でマンサク)のジャンプなどが、ごく当たり前に見れます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする