浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

首里城

2015-06-10 | 小さな旅
梅雨空の合間だったが、強烈な陽射しが照りつける沖縄での定番観光スポット。

2000円札に描かれる守礼門          

…って2000円札ってどこ行ったんでしょうねぇ。

確か沖縄サミットを記念して当時の総理大臣、小渕さんが発行されたと記憶しますが(違ってらごめんなさい)

ウチの遼太くんなど2000円札など見たことないよ、という発言であります。


とりあえず本日も滑り出し好調

このままラストまで続けばいいですが(*´∀`*)


世界遺産首里城跡は一大観光スポット          

大陸の影響を色濃く残す造り          

定番の観光ルートは観光客の飛び交う言葉も大陸系。

いやはや国内の北から南まで、メジャーな観光スポットは外国人観光客で大繁盛であります。

日本全国で年間1300万人の外国人観光客だそうな…

為替の関係もありますが、四半世紀前の海外旅行ブームで沸き立つ日本が、逆に海外からお客さんを呼び込みお接待する時代になったのを痛切に感じます。

沖縄はその昔、(日本でありながら)左ハンドルのクルマや、通貨がドルだったこともあった歴史があった。

ただの観光客であるオジさん(アタクシのことですが)が、20世紀のことを申すまでのことは無いですが。


終盤にかけて失速気味の記事になってしまったかなぁ…

何事にも前向きに、新しい歴史をつくって行きたいものですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東シナ海

2015-06-09 | 小さな旅
亜熱帯の空と海          

ひと時の晴れ間でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバルトブルーのはずが…

2015-06-08 | 小さな旅
曇天梅雨空の古宇利大橋          

天気が良ければ絶景間違いなしでしょうね

古宇利オーシャンタワーからの眺めでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンベエザメ

2015-06-07 | 小さな旅
美ら海水族館にて          

これがサメなんて…感動もんですなぁ(^^♪

どう見ても鯨にしか見えない、と思うのはアタクシだけでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならスカイマーク

2015-06-06 | 小さな旅
1年半ほど前だったでしょうか?

鳴り物入りでデビューした米子空港のスカイマークエアライン。

いっときは札幌、羽田、成田、神戸、那覇などへの定期便が飛びバリバリ元気印であったが…

その後経営破綻でその勢いは影かたちも薄れ、米子空港への乗り入れは8月末で撤退。

逃げ足も早い早い。

そのスカイマークに搭乗しラストフライト。

沖縄へ          

梅雨真っ盛りでした          


ハネムーンでもフルムーンでもないよ(*´∀`*)

しばらくこのネタが続くと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活字中毒

2015-06-02 | 読書
久々に本が読みたくなって今井書店に寄った。

活字離れが進んでるとはいえ、活字中毒の人はまだ沢山生き残っている。

店内は大繁盛だ。

アタクシも活字中毒の一員だが、時には心静かに本を読むのもいいものだ。

でもって今回仕入れた本はこちら



先日TVでチラッと見たら面白かったので、原作を読みたくなって買ったしだい。

今後のストーリーを把握した(^^♪

もう一冊はカープの黒田          

黒田に関しては多数の本が出てるが、これ一冊読めば全てが語られてると思うので買った。

読み出すと止まらないのでイッキにいってしまいそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・笹巻き

2015-06-01 | 日々是好日
おっと…

遊びに行ってた隙に笹巻きが完成してた(^^♪          

湯がいていただきます          

旬の味です


2015えびす・だいこく100キロマラソンは昨日終了しました。

浜田屋陸上部からエントリーした5人組は8時間48分あたりでフィニッシュ

ひとり100キロでエントリーした当陸上部のエース、タリバン政ちゃんは9時間台でフィニッシュ。

総合でも25位あたりらしい 

アタクシはレースに参加できなかったが、宴会には出席したしだい…

困った監督である


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする