今年は走らなかったが、選手送迎と応援、並びに一年分の
スイカをイッキ食いに訪れたのが鳥取県北栄町。
鳥取県北栄町は、日本一美味しいスイカの一大産地であります。
例年だと7月第一日曜日がすいか・ながいものレース当日だが、今年は隠岐ウルトラと重なってしまったようです。
いつもより二週間早い開催であります。
ですがその影響もほとんど無いようでした(^^♪
10キロの部スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/b6fc39ad2cb5e52d070eb5ab8a7523a2.jpg)
例年の二週間前開催でも、スイカはシッカリと熟しておりましたよ~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/5d5f194800f9d39b421b022ba9db12bd.jpg)
隠岐のウルトラは1300人規模、すいか・ながいもは4600人規模らしい。
比較するには無理があるが、随分とマラソン人口が増えたことは確かですね。
今回のレースでのお楽しみ、ブロ友コスプレランナーさっちゃんとのご対面(顔出し承認済みだよ)
いきなりというか、偶然というかスタート前に運良くご対面![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/70b321716aab731325ac2c91d7826a66.jpg)
ヒヨコのコスプレ、暑い中お疲れでしたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/3d8ce672b7f8aac92fdd341c260336f6.jpg)
仲間のヒヨコたちも明るいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/ee0e97f8f800887e3347d653c4f4f605.jpg)
この笑顔に癒されたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/b240250a94f06202b5bc2d7270aa4da9.jpg)
2015 すいか・ながいもマラソン大会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
鳥取県北栄町は、日本一美味しいスイカの一大産地であります。
例年だと7月第一日曜日がすいか・ながいものレース当日だが、今年は隠岐ウルトラと重なってしまったようです。
いつもより二週間早い開催であります。
ですがその影響もほとんど無いようでした(^^♪
10キロの部スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/b6fc39ad2cb5e52d070eb5ab8a7523a2.jpg)
例年の二週間前開催でも、スイカはシッカリと熟しておりましたよ~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/5d5f194800f9d39b421b022ba9db12bd.jpg)
隠岐のウルトラは1300人規模、すいか・ながいもは4600人規模らしい。
比較するには無理があるが、随分とマラソン人口が増えたことは確かですね。
今回のレースでのお楽しみ、ブロ友コスプレランナーさっちゃんとのご対面(顔出し承認済みだよ)
いきなりというか、偶然というかスタート前に運良くご対面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8f/70b321716aab731325ac2c91d7826a66.jpg)
ヒヨコのコスプレ、暑い中お疲れでしたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/23/3d8ce672b7f8aac92fdd341c260336f6.jpg)
仲間のヒヨコたちも明るいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/ee0e97f8f800887e3347d653c4f4f605.jpg)
この笑顔に癒されたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/b240250a94f06202b5bc2d7270aa4da9.jpg)
2015 すいか・ながいもマラソン大会でした。