先日(2月2日)花隈公園から写した75レです 前回(1月30日)電車のダイヤが若干乱れていたからか 75レの来るのを待つか
のように普電が動き始めたのですが この日は 75レの方が早く通過し 被られる事はありませんでした。
2024年2月2日撮影 東海道本線 元町~神戸 EF65 2087 75レ
この日晴れていたので 夕方の75レ迄写す予定で出て来ました 都営大江戸線の甲種回送を写した後 75レ迄の時間潰しに鵯越
で神戸電鉄を撮影し 75レ通過の半時間前に戻り写しました。
この日の日没は17時29分 75レの元町通過が16時59分なので 半時間前の通過でした ISO800迄上げれば写せると思ったので
すが 薄い雲が広がって来たのでISO1600まで上げ 1/500-0.3段 F6.3で写しました。
例年春のダイヤ改正前になると聞こえて来る 新鶴のPF四国運用の動向ですが 今年は全く聞こえて来ません かと言って釜の
動きを見ると このまま残るとは思えません 写せる間に写しておいて悔いの残らない様にしたいと思います。
立春を過ぎ 日一日と日の入りが遅く(1日1分)なります 暫くは 夕方の天気を見ながら75レの撮影が続きそうです。