![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/b9057ecd581422077ace418a36331b3c.jpg)
2015年10月06日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋 DE10 1192 8660レ 甲種回送
今日は山陽トワイライトが戻って来るので その撮影も兼て昼前から夙川へ出かけました 昨日に続いての夙川での撮影です 昨日と違って天気
も良かったので8056レからと思って家を出ましたが 着くのと通過するのが同時になってしまい EF200のベストショットは今日もお預けになりました。
夙川での撮影は昼前後は本数も多いうえ「桃」が幅を利かす中 EF66を初めEF200やEF510など 来る釜が多様なので退屈しません その上今日
は5071レがEF66 30号機牽引だったのでそれまで此処で写し 山陽トワイライトは西守具踏切から写すことにしました 5071レを無事撮り終えると急
いで西守具踏切に移動しました 踏切に着いて三脚を立てカメラをセットしていると 踏切が降り芦屋方面から外線を走る列車の明りが見えました
山陽トワイライトにしては早過ぎるし ヘッドライトの様子から明らかに電車ではありません かといってPFでもないのでピント合わせをしながら近付く
のを待ちました やがてそれがDLの明りだと分かるまでにそう時間は掛かりませんでした 後ろには数輌の車両が繋がっています 急いで構図を決
めシャッターを押し 通り過ぎる車両の記号を見るとJR北海道向けの733系電車でした 全く気にしていなかったので慌てましたが何とか捕獲する事
が出来ました。