彼岸も過ぎてここ数日 めっきり涼しくなりました 今朝は 薄手の長袖一枚では寒いくらいで 彼岸花にも朝露が しっかり降りていました。
朝露の降りた彼岸花と5013F。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/0d30c81dff26cbd82dd3d453a20a5350.jpg)
2024年9月26日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 5000系(5013F) 普通 新開地行
再び二郎に出向き 朝と同じ所から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8d/6449c29dc8c58e0298eaa6331b1c8a17.jpg)
1300系(1357F) 普通 新開地行
もう一歩近付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/032e8796c607fe054682c53dbe51269d.jpg)
2024年9月26日撮影 神戸電鉄三田線 田尾寺~二郎 5000系(5003F) 準急 三田行
近くにはコスモスが 満開になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/96/afb081787c8c0d20528e2c17f6032788.jpg)
1100系(1153F) 準急 三田行
一本だけ咲いていたコスモスを絡めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/25/d224448e48e145b528f86d26f587e735.jpg)
1100系(1153F) 普通 新開地行
秋桜と彼岸花 少し遅れて咲き始めましたが 秋の訪れを教えてくれている様です。