「Podium」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ヘゲモニー
(2023-08-05 14:21:20 | 国際)
ロシアのドミトリー・メドヴェージェフ前大統領が、ウクライナに対して戦術核を使うこ... -
力、現状変更、そして維持
(2023-07-29 20:50:41 | 国際)
2023年版『防衛白書』には、こんなことが書き込まれている。 ロシアがウク... -
ヒートウェーブ 昼寝の夢悪
(2023-07-22 01:10:45 | 社会)
このところひどい暑さだった。日本だけ... -
優先席
(2023-07-15 03:59:07 | 社会)
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使の車が東京で襲われたと、ニュース速報が7月... -
会食三昧
(2023-07-07 17:38:06 | 政治)
先ごろの公開された国会議員の2022年分の所得等報告書で、7党首のうち、自民党総... -
日米、阿吽の呼吸
(2023-06-30 00:51:47 | 政治)
日米安保条約は日本という国家にとって... -
極意としての「なりゆき」
(2023-06-23 00:23:42 | 政治)
「なりゆき」とは日本語辞典によると、... -
解散風吹き止む、どんより梅雨空
(2023-06-16 00:02:23 | 政治)
岸田文雄・日本国首相は6月13日の記者会... -
ゼレンスキー
(2023-05-21 00:51:51 | 国際)
5月20日、G7広島サミットに、ウクライナのゼレンスキー大統領が姿を現した。ビデ... -
反日左派と嫌韓右派
(2023-05-12 23:50:08 | 国際)
3月のユン・韓国大統領の訪日と、5月の岸田・日本国首相の訪韓で、「徴用工」をめぐ... -
安全保障環境は悪化したか
(2023-05-07 01:35:07 | 政治)
日本国首相の岸田文雄氏がアフリカ4か国とシンガポールを訪問した。アフリカ各国のリ... -
ブランコ、swing、そして鞦韆
(2023-04-25 18:54:20 | 社会)
イギリスの作家カズオ・イシグロが黒澤明の映画『生きる』を翻案した映画 『Livi... -
公費渡米
(2023-04-23 22:26:55 | 政治)
日本の首相の配偶者が米国の大統領の配偶者に招かれて訪米した。日本の内閣官房長官に... -
喧噪の春
(2023-04-16 00:58:46 | 政治)
ロシアのプーチン大統領が国際刑事裁判... -
白い気球
(2023-02-10 01:07:48 | 国際)
米国モンタナ州のミサイル基地上空あたりに出現した白い気球のニュースは最近ではめっ... -
85万の人口減
(2023-01-25 18:57:53 | 政治)
中国の人口は2022年末で14億1175万だった。2021年末と比べると85万の... -
ボッティチェリの美人画
(2023-01-22 00:13:58 | 社会)
さきごろ東京・大手町の丸紅ビルに行ってきた。大した用件ではなかった。サンドロ・ボ... -
年頭所感
(2023-01-13 23:42:05 | 国際)
ロシアがウクライナに攻め込み、ウクラ... -
隻手の音声
(2023-01-01 01:38:17 | 政治)
神社に初もうでした人はパンパンと手をたたく。これを拍手(かしわで)という。お寺に... -
Hasta la vista ――再見
(2022-10-29 23:30:02 | 国際)
心が冷える映像だった。 10月22日の第20回中国共産党大会閉幕式で習近平総書...