今日は連れ合いに、もっちーを病院に連れて行ってもらいました。
見た目に、けづやが悪くなっておなかが膨らんでるから、
あまりよい結果は出ないだろうなーと思っていました。
今日は、前回とは違う医師だったようですが、診断は同じでした。
「子宮蓄膿症」。
歳をとったメスハムはなりやすいらしい。
もっちーの診断は以下のとおりでした。
・この年齢まで生きているのは長寿のうち
・膿は前よりもたまっている。
・呼吸が荒い。
・心臓も弱っている。
・以上のことから、手術をして蓄膿症を治しても、体全体が弱っているから手術には耐えられない。
だろうということで、今までどおりの薬で様子を見ることに。
やはり歳だということで、このまま命が終わるまで見届ける以外に方法はないみたいですが…
最近のもっちーを見ていると、しんどそうではあるけれど私の姿を認めるとケージの隅に寄ってきたり、柵によじ登ったり、「生きよう」という強い意志を感じます。
安楽死のこととか、一瞬でも考えて、ごめんねもっちー。
さいごまで、少しでももっちーが幸せに生きられるように、お世話したいと思います。
見た目に、けづやが悪くなっておなかが膨らんでるから、
あまりよい結果は出ないだろうなーと思っていました。
今日は、前回とは違う医師だったようですが、診断は同じでした。
「子宮蓄膿症」。
歳をとったメスハムはなりやすいらしい。
もっちーの診断は以下のとおりでした。
・この年齢まで生きているのは長寿のうち
・膿は前よりもたまっている。
・呼吸が荒い。
・心臓も弱っている。
・以上のことから、手術をして蓄膿症を治しても、体全体が弱っているから手術には耐えられない。
だろうということで、今までどおりの薬で様子を見ることに。
やはり歳だということで、このまま命が終わるまで見届ける以外に方法はないみたいですが…
最近のもっちーを見ていると、しんどそうではあるけれど私の姿を認めるとケージの隅に寄ってきたり、柵によじ登ったり、「生きよう」という強い意志を感じます。
安楽死のこととか、一瞬でも考えて、ごめんねもっちー。
さいごまで、少しでももっちーが幸せに生きられるように、お世話したいと思います。