移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

ハブ径110Φのアルミから106Φの鉄ホイールに変更しました。

2017-05-10 | 我が家の移動別荘
ミシュランのタイヤが届いたので、先日シャシーブラックを

塗った100系ハイエースの純正ホイールと

デイトナスタイルのカムロード用センターキャップを

持ってタイヤ屋さんに組み込み取付を頼みました。





















フロントは、素直に取付OKです。






リアのセンターキャップが付きません。

取りあえずキャップなしで取付終了。






メーカーに確認すると、ハブ106Φに対してキャップの

内径が106.5Φなので錆とかで入らない可能性が

あると言われ、再度自分で作業の予定で

タイヤ屋さんの作業は終わりとしました。






今まで、16インチを履いてたのでスペアも15インチに

落として、ほとんど使う事はないのでアルミです。






我が家で作業です。






スメ[クタイプのホイールなので、中の錆が丸見えなので

これも処理したかったのも有ったので自分でやる事に

しました。










タイヤのない状態で、センターキャップを押し込むと

ちゃんと奥まで入ります。




しかし、ボルトを既定のトルクで締めて行くと

キャップのベース?が変形して キャップがはじかれます。

私のやり方が悪いのか、このホイールには付かないのかが

よくわかりません。










メーカーさんの写真の純正スチールホイールと違うのが

駄目なんですかね???


今までに、2回ボルト折れ事件が有ったのだが今回

何度かタイヤをハブに差し込んでみて、106Φと110Φでの

4mmの差でボルトが折れたのかな?と思うとこれからは

少し気が楽かも・・・。

確かに、ハブでしっかり車重を受けてるのが分かります。



追記

キャップのメーカーさんと話をしたら、ハイエース100の

ホイールは検証した事がないそうです。

リアだけ、ハイエースのもので試してみる事になりました。


5/12 追記

キャップの高さが前と後ろで違うようになりましたが

そんなには気になりません。











ブログの励みになりますので、ャ`ットお願い致します。↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


デイトナ風スチールホイールに変更です!

2017-04-18 | 我が家の移動別荘
オルビス仲間から、このキャンカーは重たいのでアルミは

危ないから、やめた方がいいよと言われ続けてきて

やっと昨年のボルト折れ事件で、スチールホイールに変える

決心をしました。





でも、単純に純正のスチールホイールは嫌なのでLTの

デイトナのハブ径サイズを、カムロード用に106Φ

特注で製作したもの・・・。

金額的に、いいお値段です。

私的には、無理・・・。





そこでハイエース用のハブ径がカムロードピッタリの

スチールホイールをオークションで格安ゲットです。

6Jなんで、215のタイヤが履けます。









塗ったものが、剥がれると嫌なのでプライマーで

食いつきを良くします。





水性なんで、長持ちしないかも知れませんがまた塗れば

いいかなと・・・。






少し失敗してしまいました。

一度に、吹きすぎて垂れが出来てます・・。

まあ、パット見た目はわからないので妥協かな・・。












デイトナスタイル カムロード用(4WDもOK)の外付け

センターキャップです。


タイヤは、ミシュランのアジリス 215/70/15をネットで

手配済みなのですが、メーカー欠品中で本年の製造が5月から

スタートみたいなので、もう少し待ちです。


昨年のボルト折れ事件のブログです。

http://air.ap.teacup.com/oncho/1114.html


ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村




スノーシュー持って旅に出ます。

2017-01-28 | 我が家の移動別荘

雪景色は好きだけど、スキーの技術はないそんな時、

コストコで季節の処分品で¥4000ぐらいのストック付き 

思わず買っちゃいましたね。

6年ぐらい前の事です。

いろんな所、行きましたね。







サロベツ原野で、誰の足跡もない有るのは

ウサギの足跡だけ、最高でしたね。








夏だと、歩く所も制限されますが木道も木も雪の

下に埋もれてるのでどこでも歩けるのです。









大雪山 旭岳の5月です。

積雪は、まだ2.5m有り、姿見の池は雪の下でした。





ここも、歩く所に制限はないので夏場には近寄れない

噴火口の傍まで自己責任のもとにおいて行けます。








白馬八方 ゴンドラとリフト2基を乗り継いで

一番上まで行き、そこから登り始めました。

それでも、コストコスノーシュウーで

何とかなってました。








昨年の、千畳敷カールに行くまでは、ほとんど

雪中ウォーキング程度だったのだが、千畳敷では

滑って登って行けないのです。

もう少し、登ってみたいという感覚になって

調べ始めました。

(廻りの人はアイゼン付けて山登りの人間ですけどね。)

調べると、EVOって言うのが山でもある程度行けるってのが

わかったのですが高いです。(ブランド品高いです)




ヤフオクで探したけど、それなりに高いです。

よくわからないけど、2種類買ってみました。

普通サイズと幅広サイズ 長いと自分で自分の

スノーシュウを踏む事が有るので、幅広で短めの

ものも買ってみました。








コストコ製品と、裏の滑り止めがまるで違います。




ヒールリフター 山に登る時にはこれを

起こして使うみたいです。


今回のお供です。

シーズンオフに買って、まだ一度も使ってないので

楽しみです。

2つとも、持って行って使い比べて見ます。


スノーシュウ シニアのお遊びと思いませんか??



ブログの励みになりますのでャ`ッとお願いします。↓↓


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





来月からのお出かけ準備 1400Wのオーブン最高です。

2017-01-26 | 我が家の移動別荘
来月からの、お出かけ準備です。

Be-Palの付録のスチームウォマーをみて自分も

欲しくなり、本を買おうと思ったのが

私には、小さすぎるという事がわかって、こんな物を

ャ`・・・・。










Mサイズ そんなに、大きくはないのだが、レンジで

使うには良さそうです。



今まで、オープントースターで用途外使用で魚とかも

焼いてたのですが、今度はトースター&オーブン1400Wに

アップグレードしてみました。

火力も有って、タイマーも30分ついてるし、

取説にも、肉とかの焼き方まで書いて有ります。

完全にオーブンです。

















アマゾンの書き込みを見ると、最高にいいと言う人と、

半年で壊れて駄目です・・・。

悩んだけど、キャンカー用だから使用頻度は少ないから

大丈夫かなと・・・。

日本製で、これに該当するようなものも見当たらないし・・。


今回は、なるべく走り回らない旅をしてみたいなと、

思ってるのでいいかなと・・・・。

2月の北の大地、夜はほとんど車中泊のクルマは

いないから、発電所が活躍出来るはずです。


ブログの励みになりますのでャ`ッとお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村






ハブ径106Φのホイール

2017-01-18 | 我が家の移動別荘
8年間14万キロで、2度目のハブボルトの折れ

一度目は、タイヤさんのトルクレンチの不良では

ないかと、言う話だったのであまり気にしてませんでした。





しかし、今回は異音を感じてトヨタで点検 両輪を外して異常なしと

言われ、トヨタを出て峠道にかかった33キロぐらいの地点で

ボルトが2本折れました。

トヨタで正規に締めたと思われるのでボルトの緩みとは

考えられません。

ボルトは、3年半ぐらい前に折れた時に、全部交換は

してるのですけどね。


現場で、ボルトが折れて停まった時、アルミの削れたものが

いっぱい現場に落ちてました。

多分、折れてグラグラした時に、削られて穴が大きくなって

ホイールが使えなくなったみたいです。









取り合えず、来年の夏タイヤからは鉄チンに変える事で

ヤフオクで見つけたハイエース用と思われるものを

仮セットしてみました。

ハブに、ピッタリでガタガタしません。

しっかり、ハブで車重を支えられそうです。





スタッドレス、この冬まで使う予定なので同じアルミを

ヤフオクで・・・。

合わせて、見ると106Φに対して110Φ たかが4mm

なのですが、ガタガタします。

ボルトで、荷重を支えてるのかなと思われます。

我が家は、過積載と思われるのでかなりの荷物を降ろす

事にしました。

今後も、背面にカヤック&チャリは載せたいので、

ハブ径106Φにこだわって探してみました。

鉄チンは、トヨタ純正のハイエース用15インチ6J6穴が

106Φみたいです。

タイヤは215/70/15までは、何とか付きそうですね。




デイトナのカムロード用が有るという事がわかったのですが

ネットで調べる限り、ハブ径がわかりません。

問い合わせてみると、ハブ径は110Φとの事。


後は、LTで出してる、鉄チン デイトナとデザインが一緒なので

多分106Φを特注で作ってるのでしょうね。

ただ、お値段がアルミの倍以上 それとオフセットがプラス5

のみですね。

我が家には、ちょっと金額的にも無理そうなのでこんな事も

考えてます。









純正の鉄チンを、ペイントしてデイトナのカムロード用

センターキャップでも付けるかなと・・・。


デイトナスタイルのHPです。↓

http://www.daytonastyle.co.jp/SHOP/DB508C.html



今度のキャンカーショーでLTが、新しいアルミホイール

多分ハブ径 106Φのものを発表しようと思ってる

みたいですね。


追記

アルミに、こだわる方はハブリングで対応すると106Φには

なりますね。(センターキャップは付かなくなります)

但し、センターキャップにこだわってる方はデイトナのような

外付けのセンターキャップを使えば大丈夫だと思います。

追記2


失礼しました。

アルミだと、ホイールのボルト締め部分の厚みが

違うので無理かも知れません。

詳細はデイトナに、問い合わせて下さい。



ブログの励みになりますので、ャ`お願い致します。↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村