先日、前から欲しかった”トリマ”をャ`っとしたので
これを使って見たかったのです。
トリマとは、溝切り、面取りなどに使うものです。
私は、ほとんど面取りがしたくてャ`したのですけどね。
加工前です。
以前作った、デッキに置いてある木製椅子の面取りを試して
みました。
私の今まで持ってる工具では、出来なかった丸みを帯びた面取りです。
ここは、私の製作精度が悪くて、うまく加工出来ませんでした。
今までの、嫁さんが簡易の組立式のアーチを置いていたのですが
なんとなく貧弱で気に入らなかったので、アーチ型のものを
作ってみました。
屋根製作時、ねじれると嫌なのである程度 平面と思われるデッキで
作業してたのですが、大きくて組む事が出来ません。
仕方がないので、駐車場で作業です。
ちょっとデカすぎて、組み上げると1人では運べなくなりそうなので
現地で組み立てる事に・・・。
1人で組み上げようとすると、傾くし、よじれるし 仮止めだらけです。
いっぱい仕事やったわけではないが、取りあえず2日目には
形になりました。
前面外側部分にだけ、トリマ加工をしてみました。
3日目は、少し斜めってるのを、筋交いを追加してなんとか調整し
ウッドガードと言うものを塗って完了です。
切り欠き部分の組み合わせに、少しの隙間はあるが良しとする事で
完了でした。
もう1回ぐらい、ウッドガードを塗るつもりでいたら、雨に
なっちゃいました。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
これを使って見たかったのです。
トリマとは、溝切り、面取りなどに使うものです。
私は、ほとんど面取りがしたくてャ`したのですけどね。
加工前です。
以前作った、デッキに置いてある木製椅子の面取りを試して
みました。
私の今まで持ってる工具では、出来なかった丸みを帯びた面取りです。
ここは、私の製作精度が悪くて、うまく加工出来ませんでした。
今までの、嫁さんが簡易の組立式のアーチを置いていたのですが
なんとなく貧弱で気に入らなかったので、アーチ型のものを
作ってみました。
屋根製作時、ねじれると嫌なのである程度 平面と思われるデッキで
作業してたのですが、大きくて組む事が出来ません。
仕方がないので、駐車場で作業です。
ちょっとデカすぎて、組み上げると1人では運べなくなりそうなので
現地で組み立てる事に・・・。
1人で組み上げようとすると、傾くし、よじれるし 仮止めだらけです。
いっぱい仕事やったわけではないが、取りあえず2日目には
形になりました。
前面外側部分にだけ、トリマ加工をしてみました。
3日目は、少し斜めってるのを、筋交いを追加してなんとか調整し
ウッドガードと言うものを塗って完了です。
切り欠き部分の組み合わせに、少しの隙間はあるが良しとする事で
完了でした。
もう1回ぐらい、ウッドガードを塗るつもりでいたら、雨に
なっちゃいました。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村