先日の雨樋の有効利用です。
我が家の夏場は水道料がかなり高くなります。
水まきが凄いのです。
少しでも、少なくなればと言う気持ちでこんな事を考えました。
(その為に、自分で井戸を掘ろうと嫁さんから言われてるのですが
却下してます。)
デカイタンクも考えたのですが、金額的にも高すぎます。
ネットで、”雨水タンク 自作”で検索するとベランダコンテナを
利用している人がいっぱいです。
我が家にも、ガラクタの入ってるコンテナが・・・。
側面に水栓も付けましたが、いっぱいある時は、蓋を開けて汲む方が
早いかもです。
水栓は、ゴムパッキンを挟んで止水しましたが漏水試験はしてません。
内部は、砲金タイプの水栓エルボで挟み込みです。
(エルボ使用は締め込みやすいかなと・・・)
オーバーブローです。
(VU管より薄いライト管使用です)
内部は少しでも多くの水量を確保したいのでエルボ受けです。
貫通の止水処理は、取りあえずパテ処理です。
我が家には、宅内に雨水マスと言うものが有りません。
穴を掘って配管を埋めるのも側溝に穴を開けるのも面唐ネので
転がし配管です。
少しぐらい漏水しても気にしないので接着なしです。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
我が家の夏場は水道料がかなり高くなります。
水まきが凄いのです。
少しでも、少なくなればと言う気持ちでこんな事を考えました。
(その為に、自分で井戸を掘ろうと嫁さんから言われてるのですが
却下してます。)
デカイタンクも考えたのですが、金額的にも高すぎます。
ネットで、”雨水タンク 自作”で検索するとベランダコンテナを
利用している人がいっぱいです。
我が家にも、ガラクタの入ってるコンテナが・・・。
側面に水栓も付けましたが、いっぱいある時は、蓋を開けて汲む方が
早いかもです。
水栓は、ゴムパッキンを挟んで止水しましたが漏水試験はしてません。
内部は、砲金タイプの水栓エルボで挟み込みです。
(エルボ使用は締め込みやすいかなと・・・)
オーバーブローです。
(VU管より薄いライト管使用です)
内部は少しでも多くの水量を確保したいのでエルボ受けです。
貫通の止水処理は、取りあえずパテ処理です。
我が家には、宅内に雨水マスと言うものが有りません。
穴を掘って配管を埋めるのも側溝に穴を開けるのも面唐ネので
転がし配管です。
少しぐらい漏水しても気にしないので接着なしです。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村