移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

2月の北の大地 5日目 南ふらの 

2017-02-11 | 北海道

なんとなく、誰もいなかったロープウェイ駐車場で

夜の事件も関係なく夜があけて

FFも動き始めて一安心です。













何度考えても、悔しいのは昨日はあんなに見えなかった

旭岳が青空の中にはっきり見えることです。

いつもなら、もう1日ぐらい居るのですが、土日ぐらいしか

やってない”ばんえい競馬”を見たいので出発です。

まあ、帰りにまた寄ってもいいかなぐらいで・・。






競馬場に一番ちかい”道の駅 おとふけ”まで、行こうかなと

思ってたのだが、日曜日の方が重賞レースみたいなので

土曜日中に着けば、いいかなと言う事で何となく

寝不足なので、ここでお昼寝です。






起きても、走る気が起きないのでここで泊まる事に

して、夜の準備です。





来る前に、ダイソーで買ったステーキ皿 便利ですね。

真鱈のオリーブオイル焼き オーブンで焼きたかったのだが

人が乗ってるクルマが近くに居るので諦めて

ガスで焼いてみました。




しっかり、何度かひっくり返して焼くのにバラバラに

なりました。

オーブンだと、上からの火もあるので綺麗に

焼けるはずだったのですけどね。

まあ味は、美味しかったですけどね。

ホントは、表面をカリッと焼きたかったのですが

失敗でした。






FFヒーター連続運転してるので、湿度が少なくて測定

不可能な状態が続いてますが、なんの加湿対策も

行ってません。

体的には、何の異常もないから気にしてませんが

普通は、どうにかなるものなのですかね。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村





マイナス15℃でFFヒーターが運転出来なくなりました

2017-02-11 | 北海道
大雪山旭岳のロープウェイの駐車場で車中泊してる

時の事です。


深夜、寒いなと思うとFFが運転してないのです。

運転ランプは付いてるのだが、動いてないので

一旦、停止させて再起動すると動こうとするのだが

途中で止まります。




何度も、やったのだが駄目です。

2年ぐらい前に、オーバーホールしてるので煤が

溜まってる訳はないし、ファンがダメなのかなと

思い送風だけにすると、ちゃんと動きます。

どうしても、動かないのでいっぱい着込んで

そのまま寝たのですが、朝になって起きると、車内は

マイナス3℃ 仕方ないのでカセットコンロで

直火暖房です。

でも、ボンベが普通の安いものなので火力が

あがりません。





FBのCCCでつぶやくと、いろんな情報を皆さんが

発信してくれて、諦めて旭川にサービス店が

あるみたいなので、戻るかなと思ってました。

そんな時、ある人が軽油の凍結ではという話が・・・。

ディーゼルの凍結の話は知ってたので、苫小牧に着いた時に

半分、旭川で半分ぐらい入れてるのでそんな事は

ないだろうと思ってました。

FFヒーターは、燃料チューブの中のものが

入れ替われば大丈夫だと思ってたので

2日間連続運転してたので、これも問題ないと

思ってました。

朝になって、車のエンジンをかけて、車の暖房でしばらく

しのいでました。

クルマは、寒冷地仕様で今までマイナス20℃でも

エンジンはかかってたので大丈夫なんですけどね。








しかし、マイナス5℃ぐらいになって試すと動き始めた

のです。

今まで、内地でもマイナス15℃以上の所 美ヶ原他

いっぱい行ってるのですが、そんな事は有りませんでした。

前回の然別湖ではマイナス23℃でもそんな事は

なかったのに、よくわかりません。

内外温度計 以前はバンパーの後ろに付けてたのですが

1年ぐらいで壊れるので、今はリアのゴミ収納庫?の内壁に

付けてるので、ホントはもっと下がってたのかも??

継ぎ足しでは、ダメなのですかね?

内地の時は、完全に継ぎ足し状態だったのですけどね。

ちょっと、呟いてみました。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村