誰もいないので、鶴の舞橋が窓から見えるように
してお泊りでした。

朝 起きると多分20cmぐらいの積雪・・・。
かなり、埋まってます。


FFヒーターの排気口廻りは、雪の壁の傍だったので
ほとんど雪が有りません。

朝ドラを見るために、BSを付けるのだが電波を
拾いません。
このアンテナ、雨はいいのですが雪が5cmぐらい
積もるとダメみたいです。

タラップに登って、アンテナ上部の雪をとると
しっかり映ります。



窓からの眺めを楽しみながら、定番のモーニングです。



帰り際に、雪もあがっているのでまだ除雪が終わってない
道路わきに停めて 撮ってみました。

また、吉永小百合のJRャXターの所に行こうと
思ったのだが、メイン道路を行こうとすると290キロ
峠越えの山道を選ぶと240キロ なやんだ結果
近い方ですね。
たまに、雪崩で片側 通行止め・・・。

道の駅とかに、よりながらなんとか到着・・・。
何の下調べもしてない思い付きの立ち寄り
ウロウロして、なんとかお泊りの場所・・・。

廻りには、民家が発電所 使える雰囲気ではないですが
我慢です。






着いたのが、遅かったのでどこも開いてません。
まあ、停めた所から歩いても、近いというのはベスト
でしたけどね。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村