幕張キャンカーショウ コロナと雪警報で
平日でお客様も少ないのを目指して
やって来ました。
通勤時間なのに、交通量が少なくそれなりに
早くついてしまったせいか、キャンカーも
少ないです。
見覚えのあるキャンカーが何台か・・・。
紫水ファーム購入でキャンカー乗り換えはやめたのだが、
新しいキャンカーの設備とか、リチウムの情報とかが
知りたくてやって来ました。
まずは、バンテックのブースでデュカトベース
デカいですね。
バンテックは、まるでリチウムはやってないですね。
ホントはバンテックではないキャラバンベースで
スライドドアのキャンカーはリチウム対応でしたね。
平日ですが、今までになく人が少ないです。
コロナと雪警報のせいですかね。
この前から、FFの吹き出し口と戻り空気の吸い込み口の
位置関係が気になって、見ましたが椅子の下の
吹き出し口と同じ面についてるキャンカー
多いのですね。
どうも、私には納得出来ないような気が・・・。
但し、吸い込み口の大きさだけはかなり大きくて
空調設備的にはベストな気がします。
そんなとき、テーブルのこの1本足 昔 アミティに
付いてるのを見て、この足がいいなと思って
交換して何年になるのだろう???
付けてるキャンカー増えて来ましたね。
1本足では、これが1番 安定性がいいような
気がします。
買える気はないですが、興味がわいたトラキャンシエルです。
好みによるでしょうが・・・。
独り遊びには、最高かも・・。
かなり目立ちすぎて、恥ずかしいかも???
キャブコンで、家庭用エアコン付けたいけど室外機を
付ける場所で悩んでる人、機能優先で割り切れば
これも、ありかもですね。
ハイエースにも、家庭用エアコン 凄い所に
室外機が付いてます。
なんとなく、暴風のような雨が降ってる時の
雨仕舞が気になりますが・・・。
ラップャ唐フ簡易型みたいなのが、増えて来ましたね。
行くと必ず、説明会を聞きます。
内容を聞くと凄いなあと思いながら、このシステムの
金額は???
私も、最近 レノジイのリチウム付けて残量確認に
BMS経由のスマホ確認と、VORTONICでも
見るのですが、その数値が30%近く違う時が
有るのです。
リチウムを長持ちさせる為に、なるべく残量20%以上は
使わないようにしようと思ってますが、BMS経由と
VORTONICの数値が違いすぎて悩みます。
ビルダーさんに、そんな話をしてみると
なんとなくはっきりした返答は来なかったですね。
なぜかビルダーさんのリチウム設置キャンカーは
BMS経由でスマホで残量をみれるのはなかった
ですね。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)
にほんブログ村
平日でお客様も少ないのを目指して
やって来ました。
通勤時間なのに、交通量が少なくそれなりに
早くついてしまったせいか、キャンカーも
少ないです。
見覚えのあるキャンカーが何台か・・・。
紫水ファーム購入でキャンカー乗り換えはやめたのだが、
新しいキャンカーの設備とか、リチウムの情報とかが
知りたくてやって来ました。
まずは、バンテックのブースでデュカトベース
デカいですね。
バンテックは、まるでリチウムはやってないですね。
ホントはバンテックではないキャラバンベースで
スライドドアのキャンカーはリチウム対応でしたね。
平日ですが、今までになく人が少ないです。
コロナと雪警報のせいですかね。
この前から、FFの吹き出し口と戻り空気の吸い込み口の
位置関係が気になって、見ましたが椅子の下の
吹き出し口と同じ面についてるキャンカー
多いのですね。
どうも、私には納得出来ないような気が・・・。
但し、吸い込み口の大きさだけはかなり大きくて
空調設備的にはベストな気がします。
そんなとき、テーブルのこの1本足 昔 アミティに
付いてるのを見て、この足がいいなと思って
交換して何年になるのだろう???
付けてるキャンカー増えて来ましたね。
1本足では、これが1番 安定性がいいような
気がします。
買える気はないですが、興味がわいたトラキャンシエルです。
好みによるでしょうが・・・。
独り遊びには、最高かも・・。
かなり目立ちすぎて、恥ずかしいかも???
キャブコンで、家庭用エアコン付けたいけど室外機を
付ける場所で悩んでる人、機能優先で割り切れば
これも、ありかもですね。
ハイエースにも、家庭用エアコン 凄い所に
室外機が付いてます。
なんとなく、暴風のような雨が降ってる時の
雨仕舞が気になりますが・・・。
ラップャ唐フ簡易型みたいなのが、増えて来ましたね。
行くと必ず、説明会を聞きます。
内容を聞くと凄いなあと思いながら、このシステムの
金額は???
私も、最近 レノジイのリチウム付けて残量確認に
BMS経由のスマホ確認と、VORTONICでも
見るのですが、その数値が30%近く違う時が
有るのです。
リチウムを長持ちさせる為に、なるべく残量20%以上は
使わないようにしようと思ってますが、BMS経由と
VORTONICの数値が違いすぎて悩みます。
ビルダーさんに、そんな話をしてみると
なんとなくはっきりした返答は来なかったですね。
なぜかビルダーさんのリチウム設置キャンカーは
BMS経由でスマホで残量をみれるのはなかった
ですね。
ブログの励みになりますので、ャ`ッとお願い致します↓↓
(拍手コメントくださる方、当方IPアドレスしかわかりません
名前?の記入をして頂けると嬉しいです)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます