2/8(土)の午後から、北に向かってスタート
しました。
とりあえず、茨城県からは出ようと、7時ぐらいまで
走って福島のよつくら港の道の駅まで着く事が
できました。
道の駅ではなく、ほとんどクルマのいない隣の防災緑地の
駐車場で音を出しても気にならない所でお泊まりです。
最初の目的地は、松島の牡蠣小屋を目指してやって
来ました。
途中のホームセンターで休憩していると、真っ赤な
大宮ナンバーのボーダーバンクスが近寄って
来ました。
単身赴任中のNさんでした。
少しの間、立ち話をして別れて、明日の下調べの為に
ここまでやって来ました。
松島は、今までに何度も来てるので特に歩く事もなく
今夜の寝床 松島の町営無料駐車場 平日でもそれなりに
クルマがいます。
隣接する避難所?の駐車場 トイレは閉鎖されてますが
ほとんどクルマがいないので、私にはベストな寝床です。
15日に、横手のかまくら祭りに行くので時間調整のために
どこへ行くか下調べです。
夜は、嫁さんにいっぱい食料を持たされてるので
それから食べていかなければいけません。
廻りには、誰もいない事を確認して1500Wの電気
オーブン活用してスキレット利用です。
3日目の朝、朝ドラみてコーヒーでも飲んで
9時前には、牡蠣小屋に行き 名前記入です。
食べ放題は、当日 この方法で申し込みを行なわなければ
ダメみたいです。
食べ放題が始まるのは、平日は10時45分ぐらいなので
キャンカーをそこに止めたまま付近を散策です。
直売所で500g 45粒ぐらい(生食用)\1600と
言うのが欲しいなと思いながら、冷蔵庫には食料が
いっぱい入ってるので諦めました。
スタート時間に近くなると、平日ですがそれなりに
人が集まって来ました。
牡蠣小屋初体験 楽しみです。
最初は、蓋をして蒸し牡蠣です。
出来上がって、食べ始めから40分食べ放題
みたいです。
最初は、ひとつづつ食べてましたが、なるべく口を
開けてるようなのを選んでまとめて開いて食べると
早いです。
小学生の子供には、開けるのが大変だと思います。
終了5分前まで、ノンアル飲みながらひたすら食べて
ました。
一斗缶3/4の貝殻、80個ぐらい食べたみたいです。
ちなみに、ここを教えてくれたSさんは、いつも40個
ぐらいだそうです。
腹もいっぱいになったので、次の目的地 泥湯温泉に
向かいますが、夜になりそうなので途中の子安峡温泉
経由です。
観光協会で、共同浴場の話を聞いて 2つある内の
古い方の元湯に行く事にしました。
キャンカーは観光協会に置かせて貰って歩いて行く事に
しました。
料金は近くの民家で\200 払いました。
湯船ひとつで入ってから気づいたのですが、男女別の
脱衣所ですが、湯船は一緒です。
混浴でした。
寝床は綺麗に除雪された観光用駐車場、誰も居ません。
廻りには、民家も有りません。
私には、ベストな寝床です。
今朝から、慣れないiPadで備忘録アップしてます。
これから、旅館では4WDのスタッドレスでおいで下さいと
言ってる泥湯温泉に向かいます。
冬に行くのは、行くのは初めてで楽しみです。
寝床も、デカイ駐車場があるので安心です。
次回に続く
しました。
とりあえず、茨城県からは出ようと、7時ぐらいまで
走って福島のよつくら港の道の駅まで着く事が
できました。
道の駅ではなく、ほとんどクルマのいない隣の防災緑地の
駐車場で音を出しても気にならない所でお泊まりです。
最初の目的地は、松島の牡蠣小屋を目指してやって
来ました。
途中のホームセンターで休憩していると、真っ赤な
大宮ナンバーのボーダーバンクスが近寄って
来ました。
単身赴任中のNさんでした。
少しの間、立ち話をして別れて、明日の下調べの為に
ここまでやって来ました。
松島は、今までに何度も来てるので特に歩く事もなく
今夜の寝床 松島の町営無料駐車場 平日でもそれなりに
クルマがいます。
隣接する避難所?の駐車場 トイレは閉鎖されてますが
ほとんどクルマがいないので、私にはベストな寝床です。
15日に、横手のかまくら祭りに行くので時間調整のために
どこへ行くか下調べです。
夜は、嫁さんにいっぱい食料を持たされてるので
それから食べていかなければいけません。
廻りには、誰もいない事を確認して1500Wの電気
オーブン活用してスキレット利用です。
3日目の朝、朝ドラみてコーヒーでも飲んで
9時前には、牡蠣小屋に行き 名前記入です。
食べ放題は、当日 この方法で申し込みを行なわなければ
ダメみたいです。
食べ放題が始まるのは、平日は10時45分ぐらいなので
キャンカーをそこに止めたまま付近を散策です。
直売所で500g 45粒ぐらい(生食用)\1600と
言うのが欲しいなと思いながら、冷蔵庫には食料が
いっぱい入ってるので諦めました。
スタート時間に近くなると、平日ですがそれなりに
人が集まって来ました。
牡蠣小屋初体験 楽しみです。
最初は、蓋をして蒸し牡蠣です。
出来上がって、食べ始めから40分食べ放題
みたいです。
最初は、ひとつづつ食べてましたが、なるべく口を
開けてるようなのを選んでまとめて開いて食べると
早いです。
小学生の子供には、開けるのが大変だと思います。
終了5分前まで、ノンアル飲みながらひたすら食べて
ました。
一斗缶3/4の貝殻、80個ぐらい食べたみたいです。
ちなみに、ここを教えてくれたSさんは、いつも40個
ぐらいだそうです。
腹もいっぱいになったので、次の目的地 泥湯温泉に
向かいますが、夜になりそうなので途中の子安峡温泉
経由です。
観光協会で、共同浴場の話を聞いて 2つある内の
古い方の元湯に行く事にしました。
キャンカーは観光協会に置かせて貰って歩いて行く事に
しました。
料金は近くの民家で\200 払いました。
湯船ひとつで入ってから気づいたのですが、男女別の
脱衣所ですが、湯船は一緒です。
混浴でした。
寝床は綺麗に除雪された観光用駐車場、誰も居ません。
廻りには、民家も有りません。
私には、ベストな寝床です。
今朝から、慣れないiPadで備忘録アップしてます。
これから、旅館では4WDのスタッドレスでおいで下さいと
言ってる泥湯温泉に向かいます。
冬に行くのは、行くのは初めてで楽しみです。
寝床も、デカイ駐車場があるので安心です。
次回に続く
牡蠣小屋には、牡蠣しかありませんからね。
でも、獅ゥったですよ。
普通に買う牡蠣では、80個も食べたいとおもっても食べれません。
子安峡は、冬より紅葉時期の方が綺麗ですよ。
浴槽のお湯をすくって、洗いました。
もうひとつの、共同浴場は多分 普通?だと思います。
私は、ひなびたのが好きなのですけどね。
泥湯の冬は、雪道に慣れてないと行きは良い良い帰りは浮「ですね。
雪で道も狭くなってて、対向車が来ると嫌だなと思いながら走ってました。
明日は、久しぶりの雪の乳頭温泉に行くつもりです。
随分と牡蠣ばかり食べましたね。
子安峡温泉どうでしたか?
身体洗ったり頭洗ったりは出来るのでしょうか?他に人はいたのでしょうか?
その先の泥湯も行きたいところなのです。
なかなか嫁と一緒だと行ってみたい温泉には入ることが出来ませんが、
間間に入れ込みながら行ってみたいと思っています。
ここのところ寒くなり雪はあるようですが、
例年に比べて少ないようですね。
これからも安全に旅を楽しんでください。