電気をつけたらやけに暗いのでよ~く見てみると、電気の傘が変わっていました。
居間の電気の傘は社宅時代に使用していたちょっと洋風のもので、およそ今の居間には似つかわしくないものでしたが・・・・。
気に入ったのを買おうと思っているのですが、そこらの電気屋やホームセンターではなかなか見つからず。
最近は出掛けることもすっかり無くなってしまいましたので、出先で探すことも無いし。
この傘はこれまでは子供部屋にあったものですね。
居間のと入れ替わっています。
自称高いところが苦手なヨメが、なぜこんなことをしたのか・・・・?
謎です・・・・。
毎日使用するところなので、これが確定なら蛍光灯に変えるかな・・・。
電球の黄色い明かりは大好きなので、悩むところです。
しかし暗いな。
暗い方が光と影のコントラストがカッコいいのですが、手元が暗いし、電気スタンドが必要かもしれません。
人間歳をとると、暗く見えるらしい。
子供にとっては十分でも大人には暗く見えているのだそうです。
逆に大人が十分な時は、子供は眩しいのかもしれませんね。
なんだかとりとめのない話でした。
居間の電気の傘は社宅時代に使用していたちょっと洋風のもので、およそ今の居間には似つかわしくないものでしたが・・・・。
気に入ったのを買おうと思っているのですが、そこらの電気屋やホームセンターではなかなか見つからず。
最近は出掛けることもすっかり無くなってしまいましたので、出先で探すことも無いし。
この傘はこれまでは子供部屋にあったものですね。
居間のと入れ替わっています。
自称高いところが苦手なヨメが、なぜこんなことをしたのか・・・・?
謎です・・・・。
毎日使用するところなので、これが確定なら蛍光灯に変えるかな・・・。
電球の黄色い明かりは大好きなので、悩むところです。
しかし暗いな。
暗い方が光と影のコントラストがカッコいいのですが、手元が暗いし、電気スタンドが必要かもしれません。
人間歳をとると、暗く見えるらしい。
子供にとっては十分でも大人には暗く見えているのだそうです。
逆に大人が十分な時は、子供は眩しいのかもしれませんね。
なんだかとりとめのない話でした。