さて、山に近付くにつれ植物の種類が変わってきます。
なんだかそれっぽい所に足を踏み入れたドキドキ感が募ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まず最初に立ち寄るのは、観光案内所。
ここで火山に関する情報を仕入れます。
有毒ガスが出たりするので、通行止めになったり、立ち入り禁止になったりしますので、行き止まりで引き返す前に調べておけば無駄足しなくて済みます。
本日は・・・・・
残念ながら火口を一周する道は通行止め。
ハレマウマウの火口の中に降りることもできませんでした・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
せっかく急いで来たのにぃ~・・・・といっても、到着したのが15時頃だったので、通行止めでなくても行けなかったかもねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
それでまずキラウェア火山に向かいます。
ジャガー博物館で道路は行き止まり。
博物館は時間がないのでパスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
手前に展望台があったので
そこまで戻って火口を眺めます。
おおぉー!!これがあのキラウェアかぁ・・・・よくデラウェアと間違えるけど(それはブドウ!!)
しかしデカイねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
おや・・・? あんなところに展望台が・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
しまった! ジャガー博物館に展望台があったのでした。
あっちのが近くて高くていいなぁ~
まぁいいや。
続いて行くのは・・・・・ラバーチューブ、溶岩のトンネルです。
鍾乳洞や洞窟好きのボクのこと、ここだけは外すわけにはいきません。
でも気になるのが時間です。
この後海まで下って溶岩が海に落ちるのを見たいのですが、けっこう距離がありますので、ここに行くと時間的にマウナロアで星を見るのがキツクなります。
星は・・・見たい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
うむむ、やはり道草なんかするんじゃなかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも・・・・その後想定外の出来事が!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
つづく~
なんだかそれっぽい所に足を踏み入れたドキドキ感が募ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まず最初に立ち寄るのは、観光案内所。
ここで火山に関する情報を仕入れます。
有毒ガスが出たりするので、通行止めになったり、立ち入り禁止になったりしますので、行き止まりで引き返す前に調べておけば無駄足しなくて済みます。
本日は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ハレマウマウの火口の中に降りることもできませんでした・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
せっかく急いで来たのにぃ~・・・・といっても、到着したのが15時頃だったので、通行止めでなくても行けなかったかもねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
それでまずキラウェア火山に向かいます。
ジャガー博物館で道路は行き止まり。
博物館は時間がないのでパスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
手前に展望台があったので
そこまで戻って火口を眺めます。
おおぉー!!これがあのキラウェアかぁ・・・・よくデラウェアと間違えるけど(それはブドウ!!)
しかしデカイねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
おや・・・? あんなところに展望台が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
しまった! ジャガー博物館に展望台があったのでした。
あっちのが近くて高くていいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
続いて行くのは・・・・・ラバーチューブ、溶岩のトンネルです。
鍾乳洞や洞窟好きのボクのこと、ここだけは外すわけにはいきません。
でも気になるのが時間です。
この後海まで下って溶岩が海に落ちるのを見たいのですが、けっこう距離がありますので、ここに行くと時間的にマウナロアで星を見るのがキツクなります。
星は・・・見たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
うむむ、やはり道草なんかするんじゃなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも・・・・その後想定外の出来事が!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
つづく~