今日は帰って来たのが0時過ぎだったので、かる~く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ハワイ島の目的の一つ、星を見る。
ハワイ島はどうやら星がきれいなようで、そのようなツアーがあります。
けっこうお値段が張るし、子供は参加できないものも多い。
そんな訳で、自分で行こうと思った訳です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ところが一つ難関が・・・・
星を見るツアーで登る道路はサドル・ロードといいますが、レンタカーは通行禁止もしくは保険がおりないらしいのです。
道が狭いうえにカーブが多くて危険だからだとか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんなこと言ったら日本なんて保険がおりない道路だらけじゃないか!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
しかしそんなことで怒っても仕方ないのでどっか他に星のきれいそうなところを地図で探してみると・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
あった、ありました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
マウナロアの山頂付近まで行っている道路が。
ガイドブックを見ても、この道路のことは何も書かれていません。
これは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
宿をとったヒロという街からずーっと走り続けないといけませんが、星はきれいそうです。
この道路で、別に山頂まで行かずとも、星のきれいなところでちょっと眺めて帰ろうと思うのです。
ヒロまで約1時間、ホテルにチェックインして星を見るまで1~2時間走るとして、子供がツラクない時間に帰って来ようと思うと、火山でゆっくりはしていられません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
溶岩が海に落ちるところ、見たかったですが、星を優先させるためあきらめざるをえません・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
やはり道草が・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
さてそれで、そのマウナロアに行く道が通行止めになったりしていないか、一応確認しようと案内所によって聞いたところ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
心の底でそうじゃないかと思いつつ、封印していた恐れが現実のものに・・・!
この道はサドルロードと同じく、行けるかどうかはレンタカー会社との契約に依る、とのことでした・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
レンタカー会社には確認していませんが、たぶんダメでしょう。
きっぱりあきらめました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
実はちょっと不安だったし、けっこう面倒だし、夜遅くなるし、多分そうとう疲れるし、子供がグズルかもしれないし、星は見に行きたいけど、どちらかというとハワイ島に来たら星は見に行かなきゃイカンというような強迫観念みたいなものに突き動かされていたような気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それがダメになって、すっかり肩の荷がおりた感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あっさりと海まで下りて溶岩を見に行くことにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
おっと、その前に溶岩の洞窟を見ないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まだまだつづく・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ハワイ島の目的の一つ、星を見る。
ハワイ島はどうやら星がきれいなようで、そのようなツアーがあります。
けっこうお値段が張るし、子供は参加できないものも多い。
そんな訳で、自分で行こうと思った訳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ところが一つ難関が・・・・
星を見るツアーで登る道路はサドル・ロードといいますが、レンタカーは通行禁止もしくは保険がおりないらしいのです。
道が狭いうえにカーブが多くて危険だからだとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんなこと言ったら日本なんて保険がおりない道路だらけじゃないか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
しかしそんなことで怒っても仕方ないのでどっか他に星のきれいそうなところを地図で探してみると・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
あった、ありました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
マウナロアの山頂付近まで行っている道路が。
ガイドブックを見ても、この道路のことは何も書かれていません。
これは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
宿をとったヒロという街からずーっと走り続けないといけませんが、星はきれいそうです。
この道路で、別に山頂まで行かずとも、星のきれいなところでちょっと眺めて帰ろうと思うのです。
ヒロまで約1時間、ホテルにチェックインして星を見るまで1~2時間走るとして、子供がツラクない時間に帰って来ようと思うと、火山でゆっくりはしていられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
溶岩が海に落ちるところ、見たかったですが、星を優先させるためあきらめざるをえません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
やはり道草が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
さてそれで、そのマウナロアに行く道が通行止めになったりしていないか、一応確認しようと案内所によって聞いたところ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
心の底でそうじゃないかと思いつつ、封印していた恐れが現実のものに・・・!
この道はサドルロードと同じく、行けるかどうかはレンタカー会社との契約に依る、とのことでした・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
レンタカー会社には確認していませんが、たぶんダメでしょう。
きっぱりあきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
実はちょっと不安だったし、けっこう面倒だし、夜遅くなるし、多分そうとう疲れるし、子供がグズルかもしれないし、星は見に行きたいけど、どちらかというとハワイ島に来たら星は見に行かなきゃイカンというような強迫観念みたいなものに突き動かされていたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
それがダメになって、すっかり肩の荷がおりた感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あっさりと海まで下りて溶岩を見に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
おっと、その前に溶岩の洞窟を見ないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まだまだつづく・・・・