生まれて初めて、大西洋を渡ることになりました・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
決して楽しいことではありません。
仕事です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
部下の若いのに「勉強のため」と任せて行かせようと思っていたのに、本日上司より業務命令が・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そもそも自分の仕事ではないのです。
お手伝いに駆り出され、やってるうちに引き込まれ、その後仕事の担当が変わり完全に関係なくなったはずが後任が居なくて結局継続、毎日遅くまで帰れないのに、挙句の果てにアメリカまで・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
仕事じゃなかったらもちろん嬉しいと思いますが・・・。
しかも、その日程は子供の卒園式が!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
一生に一度しかない貴重なイベントなのに・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
さらに、その週の終わりは金曜が祭日の3連休。
日曜日に出発し土曜日に帰国しますが、休日が移動のため3日間潰れます。
卒園式のために取得予定であった有給休暇の一日を加えると、計4日間の休日が消えてなくなったことになります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
よりによって、この週にしなくても・・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そして当然仕事での会話はEnglish。
そんなものすっかり忘れちまいました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
さらに日本語ですら難しいビジネス用語を英語に直して話さないといけません。
できるかーーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と、怒ってもしょうがないので、勉強しなければいけませんねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
貴重な経験をさせていただけるということで、仕方なく頑張ることにしましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
決して楽しいことではありません。
仕事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
部下の若いのに「勉強のため」と任せて行かせようと思っていたのに、本日上司より業務命令が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そもそも自分の仕事ではないのです。
お手伝いに駆り出され、やってるうちに引き込まれ、その後仕事の担当が変わり完全に関係なくなったはずが後任が居なくて結局継続、毎日遅くまで帰れないのに、挙句の果てにアメリカまで・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
仕事じゃなかったらもちろん嬉しいと思いますが・・・。
しかも、その日程は子供の卒園式が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
一生に一度しかない貴重なイベントなのに・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
さらに、その週の終わりは金曜が祭日の3連休。
日曜日に出発し土曜日に帰国しますが、休日が移動のため3日間潰れます。
卒園式のために取得予定であった有給休暇の一日を加えると、計4日間の休日が消えてなくなったことになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
よりによって、この週にしなくても・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そして当然仕事での会話はEnglish。
そんなものすっかり忘れちまいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
さらに日本語ですら難しいビジネス用語を英語に直して話さないといけません。
できるかーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と、怒ってもしょうがないので、勉強しなければいけませんねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
貴重な経験をさせていただけるということで、仕方なく頑張ることにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
と言いつつ、
挙句の果てにアメリカまで・・・・
どうも良く分からないが、太平洋の誤記だろうか?
それとも、西へ西へと飛んで大西洋から東海岸へアプローチするのだろうか?
ちなみに、こちらも年度末に所属会社との事務手続き云々で渡米する予定。すれ違いに近いな。
「西のヨーロッパには行ったことがあるが、東のアメリカには行ったこと無い」 × 「太平洋はよく知ってるが大西洋は知らない」 = 「アメリカ=大西洋」
という図式が頭の中で出来てしまっていたようです。
恥ずかし・・・・
ブラックモアさんは慣れたもんでいいですねぇ~