朝、かなりぺしゃんこのマットの上で目が覚めました。
ちゃんとした補修用テープを買いに行かないと。
受付に行って、レースの予定を確認しにいきます。
一応午前中には開始予定ということで、今日はキャンプ場で過ごすことになりそうです
コーヒーを作って。。。
いい天気です。
キャンプ場の横の道路がレースのコースとなっているので、こんないいシチュエーションはありません
なにせ移動しなくていい。
道路脇の土手に座って、レースが始まるのを待ちます。
まだかな。。。
そろそろ来ても良さそうだが。。。
遅いな。
う~んまだか。
ん? 来たか!?
パトロールのバイクでした。。。
路面の最終点検です。
かなり待ちますが、皆さん談笑したり、スマホを覗いたりのんびり過ごしています。
実況中継らしきものを聞いてる人に注目、彼の動きを見て状況を把握します
そろそろ来そうな、、、
お!? 来たか??
来た来たーーー
「うぉー・・・?」
遠くに見えたと思ったら・・・
一瞬で走り去っていきました・・・
「あっ」という間、もありませんね。
ストレートなのでかなりスピード出てるはず。
道の向こう側の黄色い服のおじさんが、「足を出すな」とかけっこううるさいことを言うのですが、
これはなんかあったらほんとに危険ですね
音も迫力があるし、痺れます
一瞬の出来事ですが、見ているといろいろ違う。
回転数(音で判断)が違うのはギア比が違うからでしょうか
一週目は大体均等間隔で走ってくるのですが、しばらくするとけっこう接近して走って来るのや、ほとんどくっついて走ってるのもあり、なかなか見ごたえがあります
ちょっと慣れてきた頃に、第一レース終了。
午後からのレースに備え、昼ご飯とします。
土手に持って来ていたラーメンセット。
う~ン、楽しい
TTレースを見てラーメン食ってるなんて、1年前には考えもしなかったよな。。。
のんびり待っていると、なにやら周囲が騒がしい。
みんな帰りかけてるみたい
何かあったのか聞いてみると、午後のレースは延期だそうです・・・
「なんだ、いとも簡単に・・・」
この辺りは降っていなくても、山の方で降ったりするので、なんか残念ですが仕方がない。
どんどん後ろにずれていくので、大丈夫だろうか、と思うのですが、何十年も続いてるイベントなので問題はないのでしょう。
午後からヒマになってしまった。。。
どっか出掛けることにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます