こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

薪割

2020年10月17日 02時12分49秒 | つぶやき
害獣除けの柵作りに入った。
ひとり仕事だから、
時間がかかる、不正確……
要するに程らいなのだが、
三分の一は仕上がった。
全部出来上がれば、
防獣網を張り巡らす予定だ。
実は周囲の区画は胃の志位がやり放題で、
トラクターで耕したぐらいに
掘り起こしている。
柵で囲う区画あで侵略されないうちにと、
気は焦るが、
進捗状況を加速するのは不可能だ。
まず資材が残り少ない。
竹が足りなくなるかも知れない。
手抜き工事というわけにはいかない。
敵は狂暴イノシシなのだから。
また竹を切り、
市中へ加工しなければならない感じ。
太い竹を割るのはひと苦労。
しかしやるしかないだろうな。(笑)

割るといえば、
秋から冬にかけて、
薪割をやらされた記憶がある。
山から切り出した丸太を裁断、
オノを使って割っていくのだ。
ガスや電気がままならない時代に、
薪は欠かせない燃料材だった。
小学生くらいからやり始めた薪割の手伝いは、
高校生になると、
ようやく薪割のコツが身についていた。
尾のを振り下ろして、
「パカーン!」と
割れたときの快感といったらどうだ。
調子がいいとリズムよく割れるが、
ビノが丸太に食い込んだりすると、
もう大変だった。
割り木(割ったマキ)は
軒下に積み上げて乾燥させ、
翌年に使う勘定だった。
割っても割っても、
キリのない作業だった。
しかし、
当時の子供は
何かにつけての、
手伝いに駆り出されていた気がする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矛盾

2020年10月15日 07時48分43秒 | つぶやき
矛盾?
夕方7時から始まる
ねひめ広場運営会議出席のため、
久しぶりに町へ出た。
イオンモールで行われるラジオ体操が
朝10時10分なので参加すべく、
朝から家を出た。
ラジオ体操も久しぶり、
コロナ馴れしたのか、
参加者の数が結構増えていた。
一人でやるよりは、
多くの人に混じってやる方がやりやすい。
水曜日ということもあり、
やはり高齢者のたまり場である。
田舎で人が寄り合う場はその傾向が顕著である。
夕方7時から参加した会議も、
例外ではなかった。
施設を賑やかに活性するための何かをやって
市民を呼ぼうの種子で始まった会議だが、
賑やか市区するのは、
あ貼り若いパワーが必要である。
しかし現実は……?
田舎町は衰退するしかないのかもと思い知らされながらも、
なんとかしたいと願う
市民有志が集まっているのは確か。
それにしても、同じ広場の一角に図書館があるので、
静かにという制約がある。
賑やか市区したいのに、静かにやれって、
いやはや難問だなあ。(笑)
なんとかしなきゃあ始まりませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクを食らう

2020年10月14日 01時49分09秒 | つぶやき
『ねひめっこポッケ』(まちライブラリー加西通信)の
秋期号をプリント。
なんとかねひめ広場運営会議に間に合った。
今日夕方7時からの運営会議、
男性のための料理教室イベントの最終報告である。
施設の改修工事が年末まで続き、
イベントも縮小せざるを得ない。
それでもやめるわけにはいかない。
小規模でも続けていかないと、
運営会議自体が消えてしまいかねない。
故郷の活性化への努力を、
水の泡にしてしまうのは心外だ。
とにかく、
広場に賑わいをとのテーマを守らなければと思う。


家の裏手の畑の隅に育つ
イチジクの木に実がついていた。
条件が欠けているのか、
小ぶりの実だが、
熟れれば同じことだ。
ところでイチジクを食べとと薦めると、
薄目や妻はドン引きする。
手や口元が汚れるのを嫌うのだ。
つまり、
イチジクは私一人が食うことになる。
イチジクは小さい頃からの大好物。
ひとりじめは願ったり叶ったりなのだ。(大満足)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹と戯れる?

2020年10月13日 01時19分58秒 | つぶやき
畑も冬を迎える準備に忙しい。
イノシシやシカの害を防ぐために、
周囲を囲む柵も手なおしの必要がある。
そこで竹を切りに山へ入った。
柵の支柱に使うためだ。
自分の背丈ぐらいに切り分けた竹を家へ運び、
四つ割りにする。
ナタを使うために、
足の踏み台を使うわないと、
竹のてっぺんに届かない。
しかし数十センチの踏み台に上がると、
足元がおぼつかない。
年をしみじみと感じる瞬間である。
なんとか事故なしに負えられたが、
かかった時間は若いときの数倍?(ヤレヤレ)

明日は早速トタンを並べて柵作りに入るぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のキッチン

2020年10月12日 02時14分28秒 | つぶやき
深夜1時半、
眠れないので、
お好み焼きとプリンを作ってみた。
とろろを冷凍していたのと強力粉を突き、
かなりもちもち感のあるお好み焼きである。
天カスは粉を説いたのを油に散らした自家製。
これを淹れるか入れない赤でかなり味が違う。
プリンは誰もが絶賛してくれる代物。
焼きプリンではなく、
湯せん形式に仕上げたもの。
昨日作ったパンケーキと、お好み焼きは冷凍保存。
いつも交互に食べている。
暫く小腹がすいた時に困らずに済むだろう。
深夜のキッチンは、
夜型人間の私には欠かせないのだ。

最近断捨離を思いついて、
もう何度目になるかどうか。
いつも中途半端に中断してしまっている。
今回も自信はないが、
とにかく手を付けてみた。
そこで発見したのが,
サッポロビールのキャンペーンに応募した
ヒトコマ漫画。
(へー、こんなの描いたんだ)
すっかり忘れていた入選作品に実って、
またまたまた、断捨離は中断である。(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと自慢

2020年10月11日 01時47分27秒 | つぶやき
コープこうべの
月刊誌「ステーション」11月号の特集に、
「もっと知りたい加西のまち」が
掲載されている。
北条の宿、法華山一乗寺、北条鉄道など、
加西の名勝・名物が網羅されている。
地元に暮らす私には嬉しい情報だらけといっていい。
ただ残念なのは、
我がムラ、畑町の注目スポットが
抜け落ちているのが悔しい。
山に囲まれた超田舎だが、
豊かな里山に点在する
歴史が育んだ名勝名跡をたどる
散策道が整備されている。
自然にどっぷりつかり、
思い切り楽しみ癒されてほしいと願っている。
とはいえ、
膝や足が痛むようになった今、
山道はきついきつい。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2020年10月10日 06時47分33秒 | つぶやき
例年だと秋祭りの時期。
中止になるとやけに寂しいものだ。
といっても秋祭りが特別なわけではない。
二人の息子は
10年来まつりのために帰郷していない。
仕事やなんかがあるとは理解するが、
気落ちせざるを得ない父親である。
大学生のころは、
必ず帰ってきてくれていただけに、
ことさらこたえる。

一枚の写真がある。
高校生の長男は担ぎ手、
小学生の次男坊は乗り子として参加した秋祭り。
父親の私もまだ現役の担ぎ手として、
親子3人揃い踏みが実現した記念の秋祭りになった。
豪華絢爛な祭り屋台のかき棒に乗っかった父親を挟んで、
子供たちの勇姿(?)
もうあの時は戻ることがない。

この先いつ親子の揃い踏みができるだろうか?
遺影になった父おやを囲む子供ら……
それが現実なのかも知れない。
それでも子供らが無事に過ごしていることを、
心から願う父親なのだ。(ウン)

庭の酔芙蓉が
二輪三輪と賑やかに花開き始めている。
見つめたまま時間を忘れられる、
平穏な日々があることに感謝したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃあかんわ

2020年10月09日 02時27分42秒 | つぶやき
今年は保有米を
地元の営農組合から購入した。
勿論新米である。
数年前までは
自分も栽培していたひのひかり。
美味なのは熟知している。
家族が多いときは、
30キロ袋15袋を
自家米にしていたものだが、
今や家族3人、
先月まではスーパーで5キロ袋を購入して、
賄っていたが、
今回は
1年に30キロ袋2袋と見積もって
買い求めた。
きのうはスーパー分が底をついたので、
精米機にかけることにした。
コーナンの駐車場の片隅に設けられた
セルフ精米機を利用した。
30キロ300円で済む。
久しぶりにコメ袋を抱え上げたが、
やけに重い。
なんとか搗き上げて持ち帰ったが、
家の中へ運び入れるまで、
いやはや腰は痛い、
膝や足は思うように動いてくれない。
やっとこさ運び終えて、
暫く座り込んでしまった。
米は冷蔵保存するために小分けしたのは言うまでもない。
去年までは軽々運んでいた記憶がある。
やはり加齢のせいだな。
米の重さに年がプラスされたのだ。(ああ~情けないなあ)
とにもかくにも、
新米のご飯はうまかったのが救いである。(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸の記憶

2020年10月08日 13時23分56秒 | つぶやき
秋を迎えていつも思い出すのは、
亡き兄の底抜けな笑顔、
そして得意げな顔……、
底意のない素朴な性格は、
誰からも好かれていたっけ。
家に閉じこもりがちの弟とは対極的に、
野人ともいえる
超アウトドア(?)人間だった兄。
夏はクワガタの穴場を熟知して
走り回っていたし、
秋になると山を駆け回り、
松茸やシバハリなどを
籠一杯収穫して帰ると、
家族に賞賛されては、
(どんなもんや)って得意顔になったものだった。
そにある底抜けの笑顔は最高だった。
「ほらそこにあるやろ」
外に出たがらない弟を引っ張り出しては、
松茸が群生してるところに誘うと、
思う存分取らせてくれたものだ。
傍には愛犬タロが
必ず「ハァーハァー」言っていたなあ。

両親と唯一の兄弟がみんな鬼籍の人となって以来、
何かにつけて思い出して胸がいっぱいになる。
きっと幸せにあふれた日々だったのだろう。

庭の木々が色鮮やかになってきた。
赤カナメに百日紅、酔芙蓉……
今もまた幸せなんだと思っている。
もうしばらく
その幸せに包まれた人生を
謳歌してみるかな。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント決まる

2020年10月07日 01時33分07秒 | つぶやき
ねひめ広場は工事中だが、
ねひめ広場運営会議で
企画に上げていた、
「男性のための料理教室」の、
実施日が決まった。
12月21日AM10時開始である。
諸条件をクリアすれば、
年も押し迫った時期になってしまうのも致し方ない。
目標ができれば、
やっとやる気になれるというもの。
根がナマケモノだから、
スケジュールが決まらない宙ぶらりんでは、
やって無駄になれば骨折り損であると考えてしまう。
しかし決まれば、
万全を期すために時間が惜しい。

庭の一角に植えていた
レモンと蜜柑の木に、
青い実が顔を出している。
去年と違い、
かなりたくさん実っている。
収穫の日に、
黄色いレモンと顔合わせするのが楽しみだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする