快晴です。西山の雪が眩しい。有明山、餓鬼岳の中腹にかかる雲が良いアクセントになっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/7b7f435799dae74e732d4424ee4c0d12.jpg)
日差しが強すぎて写真もうまく色が出ない。ま、腕が悪いのも確かだが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bb/eb28d23bd292ed0299986c53212c4feb.jpg)
ベニマシコの後に、ジョウビタキが警戒に来たが、これも逆光気味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/11dff38f16070c7a8e7f07421125d7cd.jpg)
シロハラはいい所には出てくれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/326ab8fd54b335fd7cea72cd198e2dde.jpg)
ツグミも然り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/8c2a2794a844e1d18093444b7cb5a0a7.jpg)
アトリは何とか撮れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/66/e4376af22b3e5a3ab8245cae4bf6ffe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/92b72ee109269724ef2a50de53c5d9ae.jpg)
もうすぐ近くへ出てくるぞ!と思った時、散歩の人が来てオジャンになっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/47a8a8ecd2007e7d27110b8577980686.jpg)
草原の端っこにミヤマホオジロとカシラダカ。ほぼ、ピンボケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/30/8902763505405104809c561566db4f68.jpg)
ジョビ君も止まって欲しい所には来ず。昼持ちだったので、20種以上見る事が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/f043c3aec98acb3b625dd3693baf27e6.jpg)