goo blog サービス終了のお知らせ 

酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

ホッケでメンチ。

2013-06-13 | こしらえた話。
いつだったか、居酒屋で食べてみて「こんなのもあるんだ」と感心し、うちでもこさえてみようと思っていたもの。

いつも行くスーパーには時々ホッケのすり身が売っていて、よく汁物に使っていたが、揚げ物にというのは初の試み。

だが、ふと考えるとホッケを使うという以外、その店で美味しいなと思ったメンチカツのレシピは分からない。


まあ、よくあるメンチカツの要領でいいか。ただ相手は根魚なので臭み消しの生姜や旨味を出す酒は欠かせないかなと、何かやっても取り返しのつかない状況下なのに試行錯誤。

失敗。すり身は思いの外、水分が多いのか、塩っ気が多くため玉ネギから水分が出たのか、調子に乗って酒を入れすぎたか、使った卵がでかかったか、ミンチはかなりゆるゆる。

試行錯誤は一転、悪戦苦闘と化し

なんとか体裁を整えたたった二つ。


おおっ、出来た。ホッケのメンチカツ。

他は手で持っただけでちぎれたり、揚げてる途中で割れたりと無惨なカタチに。でもそれはそれで趣のあるカツに(笑)

食べてみりゃ、薬味を使いすぎてホッケ本来の風味がどっかに言ってしまった帰来はあるが、なかなか美味しいではないの。
初めは生姜醤油で。でもカツにはソースだよな。

ん?ホッケにソース?

いいのいいの、カツだから。そういやホッケフライにもソースかけるもんね。


今度は普通のフライにしよう。メンチは大変だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿