酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

ぎゅっと鶏ハム

2021-06-28 | こしらえた話。

久々に作ってみた。煮たというか茹でたというか。

これはダイエット絡みという訳でなく、胸肉がお買い得だと作る確率高し(笑)
ゆっくりと熱を入れて、しっとり美味しいね。

鶏ハム愛好家さんそれぞれに作り方、というかコツのようなものがあると思うが、しっとり食感のためにはラップでぎゅ~っと縛るように包む、というのが何たって必須、かな。たぶん ^^;

なるべくなら切り口を円形にしたいもんね。

で、茹でるときはラップを外す派とラップのまま(つまりぎゅっとくるんだ状態のまま)派に分かれると思うが、自分は後者。筒状の形成が崩れにくい。かつ、輪ゴムでぎゅうぎゅうにしばるとラップが解けず安心。

だけど、たまには下のようになるけど(笑)

ゴムの痕が(笑)

見ようによってはちょっと閲覧注意(笑)


開発中 梅バター焼きちくわ

2021-06-23 | こしらえた話。

※画像がヘンだったので再UP

未完成なので、調理の手技がそのまま呼び名になっているだけ(笑)

ちくわ、モヤシごく少量をサラダ油でさっと炒め、軽く塩コショウ。
バターをひとかけ溶かし入れ、たたいた梅干しの果肉をまぜる。

という、酒のアテなのだが、なかなか面白い味。
バターと梅の香味が合うのは承知していたので、自信をもってやってみた。

が、課題多し(笑)

検証してみると・・・
やはりバターは少量、後入れが正解。さらりと仕上がるし経済的(笑)
梅は混ぜにくいので、梅をたたいたあと同量の酒を溶き、よりゆるいペーストにしたのは大正解。断然からみやすい。
味にめりはりをつけるために塩コショウを降ったが、ちくわと梅の塩味があるので不要だった。
うちの梅干しは自家製で、けっこう塩が強い。使うなら減塩タイプとかハチミツ漬けとか甘い梅果肉がいいかもしれない。
食感に表情を加えるためにもやしを隠し入れるように加えたのは大正解。
何か飾ってみようと、豆苗を置いてみたが、ぜんぜん要らない。豆苗の香りが梅とケンカした。やはり大葉かな。それとゴマ(当たり前すぎて面白くないなぁ)。

以上、備忘録として


お揚げのおかげ様

2021-06-21 | こしらえた話。

暇(呑みに出かけられない)なのでダイエットが加速。
なんちゃってロカボは絶賛継続中なのに加え、仕事が終わったらた〜っぷり歩いて帰宅するとか運動量を増やしたら、ベルトの穴が足りなくなってきたw

ともかくは、揚げが好物だということが我が幸運だろう。

先日、家呑みの一品。

おなじみ、きつね納豆。
低糖質、高タンパクな酒肴のホームラン王。
美味しい上に、食べ応え(食感とか腹持ち)が何たって良い。

これも、先日のアテ。

水菜、サラダ玉ねぎの上に、フライパンでかりかりにした揚げ。これをポン酢で食べる。
何となく「ヘルシー」というイメージに安心する飲兵衛である。

先日、昼飯のメイン。

茹でモヤシにわかめ。これに食感をぐっと増してくれるのが、得意技のかりかりお揚げ。
これをマヨポンで。
このほか、チンしたブロッコリーを少し、というメニュー。

マヨがダイエット的じゃないって?
いえいえ、この程度は問題にしないのがお気楽ダイエット。過度な我慢は禁物さ。

というわけで、いい意味で粗食な生活を送ってきた訳だが、例のなんとか宣言が解除され(わが地域は完全にというわけじゃないが)、すでに飲みの誘いが ^^;

もちろん断らないけど、そんなふうに日常に戻りつつも、体重をいかにキープするか。

ゲームは新章突入というところか。そう、あそび感覚だからやってこれた。

それにしても血圧の安定ぶりは、自分もびっくり。
やっぱ体重って大事なのね。


鯛のあら炊き

2021-06-20 | こしらえた話。

今年は焼きよりも煮る率高し。なんでか知らないけど。しかも、あらとかが好物。年齢ですかね。コラーゲンとか意識してる?(笑)

というわけで、先日も、魚屋の売れ残りに真鯛のあらを発見。
半額。誰も要らないのかなあと思いつつ有り難くお買い上げ。

臭みは少ないので、さっと湯引きするだけ。
あとは煮るだけ。

食欲が優先して、白髪を飾るの忘れてました^^ ;

やっぱり、理由は明確。
しみじみ酒と楽しみたいときは、煮魚の方がしっくりくるからだらろうな。

ふと気付いたことには、あらを食べるときは、細かな肉片を余すことなくしゃぶり尽くそうと夢中になるため無言になる。
カニ食べてるときと同じ恍惚感(笑)

 

↓ぐつぐつ動画もあるよ

 
 
 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

きき酒師 こた(@kota_banshaku)がシェアした投稿


ちくわ磯部焼き

2021-06-19 | こしらえた話。

青のりを加えただけでそういう名前になるのは、ちょっと安易かもしれないが、まあそういうことにしておこう^^;

フライパンで焼いて、甘ダレ(砂糖・醤油・味醂・酒)をさっとからめただけ。そして青のり、という簡単なツマミである。
ちくわって、ちくわ自体が美味しいからね。まず失敗ということがない(笑)

そうそう、梅干し1個、気づいたお方、いたかな。

付け合わせという訳でもないのだが、ちくわと梅を一緒に食べたら合うかなぁ、という単なるお試し。
ちくわと梅で何か出来ないかなと思案中なもので。

ちなみに、磯部焼きを食べながら梅干しというのは、特に「合う」ということもないので、あえておすすめはしません。不要不急な塩分を摂るだけ(笑)