酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

カレーにも

2012-07-31 | 旨かった話
最近の傾向からいえば…


カレーにもといえば


もちろん、納豆。

これにはちょいとこだわりがあって、

使うカレーはレトルトの、ハウス「カリー屋カレー」(ほんとは漢字だが文字化けするのでカタカナで)だ。かつ、大辛と決まっている。
ルーの味は納豆のフレーバーに負けないほどにスパイシー。これが納豆カレーにとても良いのだ。ホットな感じが夏向きともいえる。

で、

カレーにはこれでしょ。


これで、夏の滋養強壮カレーは鬼に金棒さ。

涼む。

2012-07-30 | こしらえた話。
過去形、涼んだという話。

昨日の夕方。バルコニーで。


と言ったって、けっこう暑かったが、何より心地よいひととき。

浅漬けがいいんだな。
これで野菜をバリバリ食べる。


は~、心地よい。


それにしても、柔道の審判って何だ、あれ。
格闘技の判定は難しい。いつも課題が残る。

納豆いたりあ~ん

2012-07-29 | こしらえた話。
納豆アレンジは続く。

さて、先日はトマト、バジル、オリーブオイルで。バルサミコも少々。


ブルスケッタにして。これのためにだけにバゲットを買ってきた、ああ私はお人好し。

それにしてもバジルの風味がなかなか良い。トラットリアで出てきても不思議じゃないような出来上がり。
それもそのはず。納豆は千年前、ローマで生まれたのだから。

いや、それはうそ。

さてさて、次なるネタはいかに。
もう少し続くのだった。

イメージ戦略

2012-07-28 | 旨かった話
昨日は土用丑の日。

この日に鰻を食べるメリットは特にないのに、すっかり楽しみにしている自分は何と小市民。
鰻は年に何度か食べるも、夏の鰻はなぜか美味しい。

平賀源内にすっかりやられているのである。土用鰻は、鰻の販売促進のために平賀源内が考え付いた口実だということはどうやら史実らしく、すなわち、単なる広告である。
戦時下の初等教育は別として、国民がこんなにも、まんまとイメージ戦略に乗せられた事例というのはあるだろうか。

という訳で、今年も友人デザイナーTが取引のつきあいで買った鰻のお裾分けに与る。


型も良く、味も良い。
さすが取引の鰻だけあってヘタなものはつかまされぬ(笑)。いや、これは失敬。焼き具合よろしく、確かにうまかった。

これはこれとして、たまには白焼きが恋しい。
コチラの地方では関東系なので白焼きはスタンダードではないものの、以前は白焼きで出す鰻屋が旭川にあり、その違いを知ることができた。しかし店主高齢につき惜しまれつつ閉店。以来、おのが近所では白焼きを口にすることがないのである。
何度か行き、それを肴に呑んだことがあるが、今思えばあれはあれで旨かったなと思い出す。鰻のイロハも分からぬ若造の頃、脂っこい感じが苦手であったが、今なら美味しい気がする。これはひょっとして、記憶の中で白焼きが美化されているのだろうか。