駒場にあるミュージック・カフェ、「アンサンブル」さんの 開店26周年コンサートに行きました。
ちょうど26年前の今日、お店をオープンしました、と、オーナーのアンパパさんがおっしゃっていました。
ご家族は皆さん音楽に関わっていらっしゃいます。
長男さんは北海道の高校の音楽の先生、次男さんは調律師、三男さんはチェリスト、その奥さまはヴァイオリニスト。
また、オーナーさんの奥さま(アンママさん)は メゾ・ソプラノ。
三男さんご夫妻による ヘンデルのヴァイオリンソナタイ長調 作品1-14全楽章、バッハのヴィオラ・ダ・ガンバ ソナタNo.3、ウェーバーのピアノトリオ 作品63の全楽章。
そして アンママさんの「舟うた」「鐘が鳴ります」「しぐれに寄する抒情」「お菓子と娘」、4曲が 本日のプログラムでした。
最後には会場のみんなで、「紅葉」「まっかな秋」など、秋にちなんだ歌を歌いました。
オーナーのアンパパさんが指導している 合唱サークルの人たちが大勢お客さんにきていたので、「会場の合唱」も 大きな合唱団みたいな歌声になって すてきでした。
コンサートの一番最後に、アンママさんが「番外だけれども、ぜひ主人にピアノを弾いてもらいたいのです」と促しました。
実は、アンパパさんは、何年か前に病気で倒れられてから、「ピアノが弾けなくなりました。細かい楽譜を読むこともできないし、指が動かないので8分音符などは全く弾けません」とおっしゃって、ぷっつりとピアノを弾かなくなっていたのです。
アンパパさんは、何年かぶりでピアノに向かい、日本の唱歌「故郷」を弾きました。
前と同じように、力強い音でした。
会場のみんなは、アンパパさんのピアノに合わせて合唱しました。
番外なので歌詞カードもなかったけど、全員1番から3番まで全部歌えたし、楽譜もなかったけど、アンパパさんはちゃんと伴奏をつけて弾いてくれました。
「故郷」は みんなが知っていて、全部の歌詞を歌える。もちろんピアノを弾く人なら暗譜で弾ける。
なんというすてきな歌でしょう。
こういう、誰もが心から歌える「日本の歌」は みんなの財産だと思います。
私たち日本人は、こんなすてきな財産を持っているんだなあ、ということを再発見したような気になり、嬉しく思いました。
そしてまた、今日こうして アンパパさんの元気なピアノを聴けたことも、本日とても嬉しいことでした。
ちょうど26年前の今日、お店をオープンしました、と、オーナーのアンパパさんがおっしゃっていました。
ご家族は皆さん音楽に関わっていらっしゃいます。
長男さんは北海道の高校の音楽の先生、次男さんは調律師、三男さんはチェリスト、その奥さまはヴァイオリニスト。
また、オーナーさんの奥さま(アンママさん)は メゾ・ソプラノ。
三男さんご夫妻による ヘンデルのヴァイオリンソナタイ長調 作品1-14全楽章、バッハのヴィオラ・ダ・ガンバ ソナタNo.3、ウェーバーのピアノトリオ 作品63の全楽章。
そして アンママさんの「舟うた」「鐘が鳴ります」「しぐれに寄する抒情」「お菓子と娘」、4曲が 本日のプログラムでした。
最後には会場のみんなで、「紅葉」「まっかな秋」など、秋にちなんだ歌を歌いました。
オーナーのアンパパさんが指導している 合唱サークルの人たちが大勢お客さんにきていたので、「会場の合唱」も 大きな合唱団みたいな歌声になって すてきでした。
コンサートの一番最後に、アンママさんが「番外だけれども、ぜひ主人にピアノを弾いてもらいたいのです」と促しました。
実は、アンパパさんは、何年か前に病気で倒れられてから、「ピアノが弾けなくなりました。細かい楽譜を読むこともできないし、指が動かないので8分音符などは全く弾けません」とおっしゃって、ぷっつりとピアノを弾かなくなっていたのです。
アンパパさんは、何年かぶりでピアノに向かい、日本の唱歌「故郷」を弾きました。
前と同じように、力強い音でした。
会場のみんなは、アンパパさんのピアノに合わせて合唱しました。
番外なので歌詞カードもなかったけど、全員1番から3番まで全部歌えたし、楽譜もなかったけど、アンパパさんはちゃんと伴奏をつけて弾いてくれました。
「故郷」は みんなが知っていて、全部の歌詞を歌える。もちろんピアノを弾く人なら暗譜で弾ける。
なんというすてきな歌でしょう。
こういう、誰もが心から歌える「日本の歌」は みんなの財産だと思います。
私たち日本人は、こんなすてきな財産を持っているんだなあ、ということを再発見したような気になり、嬉しく思いました。
そしてまた、今日こうして アンパパさんの元気なピアノを聴けたことも、本日とても嬉しいことでした。