貯水槽の 取り入れ口の 所を 見に行く 山道で アケビの 皮が 2.3コ 落ちているので 上を見上げると 未だ 口の 開いていない のや 開いている物 また 皮だけに なった 物など 幾つか あったので 採って 来ました。 子供の頃は 学校の 帰り道、また 家に 帰ってからも カバンを ほっぽり出して、 採りに 行った ものなのに 最近の 子供たちは 見向きも しない、 甘くて おいしいが 種が 沢山あって 面倒だから なのだろうか 山の中に 入れば 自然に 食べられる物 が まだまだ一杯あるのに これは 人間だけの 物ではなく 獣たちの ごちそうでも 有るので あまり 採らない 方がいいのかも 知れないが 珍しいので 今日の 写真に 使います。 今度の 連休は 皆さん 行事が 沢山有るのか 今の ところ コテージも バンガローも 空いて います。