例のごとく、朝6時10分に足羽山。愛宕坂と百坂の合流地点へ行って
日の出を待ちましたが、白山も荒島岳も雲に隠れ 日の出も拝むことは
出来ませんでした。
小雪も舞い出す天候でしたが、「うぐいすの初鳴き」を聞く事が出来ました。
よく、うぐいすの初鳴きは、ホーホケキョーが たどたどしいと
言われていますが、本当に、へたくそな 鳴き声を 初めて聞きました。
東山いこいの森では、5月になって 桜が咲き始める頃から
鳴き声を聞く事が出来ますが、その時分には、下界の方で
充分に練習済の、ベテランになって 登って来て鳴くので、
へたくそな うぐいすが いる事に気が付きませんでした。
新しい、発見に感動でした。
東山いこいの森の うぐいすは、鳴き声を真似てやると、
向うも、直ぐに鳴き返して来るのですが、
これも、未だ 不慣れなのか、対抗意識は ありませんでした。
明日は、いよいよ 勝山左義長です。
勝山に春を告げる左義長の始まりです。
今年は、良い年に なります様に、願いを込めて
左義長に行って来ます。
日の出を待ちましたが、白山も荒島岳も雲に隠れ 日の出も拝むことは
出来ませんでした。
小雪も舞い出す天候でしたが、「うぐいすの初鳴き」を聞く事が出来ました。
よく、うぐいすの初鳴きは、ホーホケキョーが たどたどしいと
言われていますが、本当に、へたくそな 鳴き声を 初めて聞きました。
東山いこいの森では、5月になって 桜が咲き始める頃から
鳴き声を聞く事が出来ますが、その時分には、下界の方で
充分に練習済の、ベテランになって 登って来て鳴くので、
へたくそな うぐいすが いる事に気が付きませんでした。
新しい、発見に感動でした。
東山いこいの森の うぐいすは、鳴き声を真似てやると、
向うも、直ぐに鳴き返して来るのですが、
これも、未だ 不慣れなのか、対抗意識は ありませんでした。
明日は、いよいよ 勝山左義長です。
勝山に春を告げる左義長の始まりです。
今年は、良い年に なります様に、願いを込めて
左義長に行って来ます。