5月3日、東山いこいの森キャンプ場開きの時、
今年の東山の雪の様子など撮った写真を展示して
来られた人たちに観て頂こうと、
カメラのキタムラへ行って、プリントして外に出ると
太陽の暈が出ていたので、足羽山へ登れば
継体天皇像とか、仏舎利塔とあわせて
面白い写真が撮れるのではと、急いで
登ってみましたが、残念ながら消えてしまっていました。
代わりにソメイヨシノは過ぎていたので
茶屋のところで、八重桜を撮りました。
3時過ぎから、写真の師匠のお宅へ行って
1時間半程、いろいろ話をして、外に出ると
幻日が出ていたので、もう一度
足羽山めがけて、車を走らせ継体天皇像のところまで
駆け上がって行ったのですが、消えてしまった後でした。
仕方がないので芭蕉の句碑を撮ったりしながら
空の様子をうかがっていました。
仏舎利塔の所で、1時間程粘ってみましたが現れませんでした。
場所を選ぶ前に、見えた所で先ずは、シャッターを切らなければ
後の祭りと悔やまれてなりません。
福井では、20度を超えていたので、東山の雪もだいぶん溶けた事と
思います。
今年の東山の雪の様子など撮った写真を展示して
来られた人たちに観て頂こうと、
カメラのキタムラへ行って、プリントして外に出ると
太陽の暈が出ていたので、足羽山へ登れば
継体天皇像とか、仏舎利塔とあわせて
面白い写真が撮れるのではと、急いで
登ってみましたが、残念ながら消えてしまっていました。
代わりにソメイヨシノは過ぎていたので
茶屋のところで、八重桜を撮りました。
3時過ぎから、写真の師匠のお宅へ行って
1時間半程、いろいろ話をして、外に出ると
幻日が出ていたので、もう一度
足羽山めがけて、車を走らせ継体天皇像のところまで
駆け上がって行ったのですが、消えてしまった後でした。
仕方がないので芭蕉の句碑を撮ったりしながら
空の様子をうかがっていました。
仏舎利塔の所で、1時間程粘ってみましたが現れませんでした。
場所を選ぶ前に、見えた所で先ずは、シャッターを切らなければ
後の祭りと悔やまれてなりません。
福井では、20度を超えていたので、東山の雪もだいぶん溶けた事と
思います。