今朝も朝のうちは、雪が凍っていて、
雪解け水が側溝には流れていませんでした。
水芭蕉に朝日があたって輝いて見えます。
水芭蕉は、水口の方から順番に咲いて来ます。水口は、水が冷たいから、池を通って温まった、水口の反対の方から咲くのかと
思っていましたが、間違いでした。水芭蕉、残雪、山桜の組み合わせ。
コテージへ登る階段もきれいに出来ました。
キャンプファイヤー場への階段の雪も残りわずかです。
木根橋のミチノクフクジュソウを過ぎた、休憩場のボタン桜
とうとう樹木園の桜も咲いてしまいました。
モクレンは散りにかかりました。
御前10時に冷蔵庫の扉が閉まらなくなり、
一大事と、担当課に直していただける様、たのみに行きましたが
お昼をまわっても、なんの音沙汰もありません。
中の物は傷むだろうし、何とかしてくれ、と電話をすると
東山の担当の方が、登って来られました。
電気屋さんじゃあるまいし、素人さんに、直せるのかと
思わず、悪態をついてしまいました。
しかし、その人は、動ぜず、もくもくと点検をしていました。
私は、付き合っていられないとばかり、杉葉の掃除に出かけました。
30分ほど、粘って、とうとう、ドアが元通り閉まる様に
直してくれました。
これこそ神の手。 悪態をついた私、忸怩たる思いです。
おまけに、10日以上も映らなかった、テレビまで直してくれました。
これこそ、まさに神の手と言わずして、何と言おうであります。
本当にありがとうございました。
昨日、今日になって、東山宿泊の申込みをされる人は、
化石の発掘体験の事をお知らせすると、知らなかった
人が多く、慌てて電話しても、もう満員と、断られたと
電話をして来られます。
東山枠を設けて下さいと お願いするのも、
虫が良すぎるので、白山市の白峰支所に
電話をして、持って来て欲しいと頼みました。
女性の職員さんは、持ってはいけないので
郵送します。との事でした。
ま、それでも、ありがたいかなと、思っていたら
しばらくして、持って行きます。と、男性職員の方から
電話があり、6時頃、持って来ていただきました。
流石、おもてなしの 石川県。
ありがうございました。
ちなみに、東山いこいの森からは、勝山の恐竜博物館も、
白山白峰の恐竜パークも距離は、同じぐらいです。