東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

福井も朝は枯れ木に雪の花。

2016年03月02日 19時36分33秒 | 日記

桜通り、NHK前の桜木です。

玄関の屋根の雪も落しておきました。

道の西には、JR福井西のパピリンが「雄姿」を現しています。

九十九橋毛矢町堤防の桜並木。

 

 

九十九橋。

 

 

家の前の田んぼ。

 

11時から遠矢歯科さんへ行って、

入れ歯の欠けたのを治して頂く。

心配していたのですが、思ったより、スムーズに治って一安心です。


昼から、ベルの勝木書店に予約してあった、平井利果著「海萌ゆる」を

受け取りに、「著者略歴」には留萌市生まれ

福井大学教育学部卒。元教員。留萌には、

尾田さんをはじめ、北谷からも沢山の先人たちが渡っておられ

平井さんのルーツも越前町とか、

福井に所縁があるとのことなので、

楽しみに読みたいと思っています。