管理棟の前の平たいアスファルトり上に流れが出来る。
急いでヤフーの雨雲の様子を見てみると、東山いこいの森付近が赤色に塗りつぶされている
ピンポイントのゲリラ雨。
15分程でやや多めの雨に戻った。
19号で被災された地域では、この赤色が数時間以上続いたのかと思うと。
恐ろしいというほかない。
東山いこいの森じたい地滑り地帯に指定されていて、東山いこいの森の施設内には
直径5メートル、深さ30メートル余りの水抜き井戸が掘られている。
施設内での地表の土砂崩れは殆んど無いが、
油断大敵。
最近は何がおこるかわかったもんじゃない。
谷のケヤキは茶色くなった。
イチョウは黄緑色になって来た。
ホウの葉が段々色付き、葉っぱが大きく重たいので風が吹くと落ちやすい。
これから何日もつか注意してみたい。