今日も幻日現る。 2021年10月27日 18時06分42秒 | 日記 野向町薬師神谷のコスモスは背が高くなって風で倒れている。近くの介護施設の車が畑の道に入ってお年寄りたちを車椅子に載せてコスモスの花が手で触れる所まで押して行っていた。コスモスの背が高いので写真を撮った所からはお年寄りたちは見えなかった。花の中に入って小春日和を楽しんでおられた。4時半頃から10分程幻日が現れた。大気が不安定だからともいうが自然現象は魅力的。日が沈んで気温がどんどん下がって来ている。
梅田整形でリハビリ→シマムラ→ヤマダ電機 2021年10月27日 11時53分00秒 | 日記 リハビリに来る人が多くなった様に思ったがリハビリの先生と患者さんの話を聞いていると水曜日は昼から休みなのでどうしても混む。普通の日は午前中が混む時も昼からが混む時もあり何とも言えない。との事。どちらにしても年寄が多いので少しでも待たないで直ぐに診てもらいたい人が多いとの事。焦らず慌てずも治療法かなとも思える。リハビリの先生たちは技術的な腕も大事だが患者さんの心を穏やかなにする事も大事だなーと思った。9時半に終わって終った「しまむら」で冬物の靴下などを買おうと行ったが、10時開店なので、車の中でラジオを聞きながら待った。今朝はそんなに寒くもなく待つことが出来た。ヤマダ電機でSDカードや電池を購入。運動公園の入口の銀杏並木も色づいていた。若杉の家の横の野菜畑。お婆ちゃんがオバアチャン車を押して来て野菜の手入れをしている。これが健康には役立っているのか、リハビリにも行かなくてもいいみたい。穏やかな福井のまち。この後、昼食を食べて東山へ向かう。