
長男の勤めている会社の同僚からもらった小アジを冷凍
してあったので先日冷凍庫にはいっていたのをもらって帰って来た。
解凍して、頭を落とし三枚におろし、皮も剥く右側のトレイ。
中骨の方はザルに入れる。

16匹あった。
3枚におろしたのは紀子さんに頼んで唐揚げにしてもらう。

4時半頃「出来たよ」と持って来てくれる。
アジだけでなく、ナスビ、シシトウ、ピーマンなども天ぷらにしてくれた。
西野君、美代子姉さん、紀子さんと私に分けてもらった。
若い時には南防の先端まで行って尺アジ吊って刺身や
タタキにして食べた。

中骨はアブラ、酒、酢、醤油などで炒めて
味噌汁の出汁にしようと思っている。
だいぶ日にちが経っていたので刺身は諦めた。

第一火曜日は老人の弁当の日。
係りの人が温かい弁当を持って来てくれた。
自分では使わない食材で作ってくれてあるので
楽しみにしています。
みなさんに支えられて感謝です。
夕方から雨と言っていたが未だ降っていない。
明日からは気温も下がりそう。