東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

町内のTさんへ。

2023年07月03日 17時36分46秒 | 日記

朝の散歩で話をしている時に東山いこいの森では
色々珍しい写真も撮れたでしょう。
クマの写真があったら欲しい。と云われた。
姫クルミの木に登ってクルミを食べている写真を
写真の伸晃さんでプリントしてもらった。
データーを送って待っていると、
日写連の先輩の前田さんが来られた。
久し振りにお会いしたので色々思い出話に花がさいた。
お年は一回り上の昭和710年生まれ。
88歳のお祝いを家族にしてもらった。云っておられた。
日写連50周年の記念撮影会に大坂の臨海公園へ行った事。
神戸のルミナリエへ何回か通った事など話は尽きなかった。
重たいカメラを3台背負ってリバーサルフイルムを
使っても写真を撮る事が楽しくて嬉しかった事など
思い出す。
29.9度61%。
     
ヤマダ電機でワイヤレスのマウスを買って来た。
店員さんの説明を聞いた時何時頃購入しましたか。
と云われて新しいパソコンの購入日を云ってしまった。
それなら大丈夫です。と云われたが使いたかったのは
古い方のパソコンだった。
案の状動かない。
人の話はよく聞かないといけない。

半夏生サバ

2023年07月03日 07時47分49秒 | 日記

昨日のテレビより大野市本町大亀屋で
半夏生サバを焼く画面が映しだされていました。
臭いや煙が体の中から蘇って来る感じがします。
アトピーなど問答無用。
蕁麻疹が出ても食わなければいけなかったのか
毎年ピンポン玉ぐらいの斑点が出来ると同級生もいました。




ヒマワリも咲き始め梅雨が上がれば夏。
福井は31度の予想。
雨の心配はなさそうです。