ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

生き物調査

2008年08月29日 | 家族
畑地帯総合整備事業(土地改良と灌漑の整備)の調査のひとつとして「生き物調査」が子供たちの協力を得て実施された。
現代の優先順位のトップは「環境への配慮」なのだ。

事業実施前の池や田んぼの集排水にはどんな生き物が住んでいるかを調査して、工事後の環境にどう影響したかのデータ収集をするものらしい。
未来の後継者のための事業なのだが、この子達の中の何人かでも農業を受け継いでくれればありがたいのだが、、、

朝は雨、昼は晴れ、そして夕方はまた雨。
昼は暑かったので黄色いスイカを切って食べた。中身は赤。
黄色ズイカではなかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする