音信不通の娘が帰省したので自家野菜ありったけで親父の夏カレーを作ってみよう。
まずはトマトと神楽南蛮を煮てみよう。
夏野菜と言えばナス。しかも白ナス。玉ねぎと人参は買ったもの。
バーベキュウで余ったスペアリブを塩コショウで焼いて、、、煮てみたらどうだろうか?
ジャガイモは煮融けないようにトウヤを炒めて、、、、
スペアリブはトマト味をしみこませたら取り出してまた焼いて、、、焦げ目をつけて。
肉汁とトマトを煮込んだソースに思い切り辛めのルーを合わせたら色付けにピーマンを入れて、、、っと。
カレーと言うよりは煮物みたい、、、
どうだ、スペアリブ付きおやじの夏カレー。材料はほとんど自家製だ。
自慢じゃないがすごく辛くてうまかった。
これは一人暮らしを始めた娘への、、、、ちゃんと料理して食えよ、、、と言うメッセージでした。