雪下にんじん最後の出荷でした。
まだやってたのかと思うでしょうが、、、まだやってたのでした。
雪中チルド冷蔵貯蔵とは言え、さすがに6月にもなると傷みが出てきて最後はギブアップ。
8月に1回蒔いた種で、10月半ばから出荷。
11月末に掘り込んだものを雪室貯蔵して冬の間継続出荷。
3月末からは雪下にんじん、雪中貯蔵で今までなんと8か月近く出荷し続けた。
1生産で8か月、これはすごいことだ。so good
娘の書いた4コマ漫画も、また来年までお蔵入り。
球根植えも順調、さらにいい雨が降って so good
ややこしいアンケートが来た。農林水産省食料産業局バイオマス環境資源課食品産業環境対策室から。
ここで働く人たちは自分の働いてる部署名を、、、、、、、no good
昨日田んぼに変な奴がいた。
思いがけない接近遭遇。so good
若いカモシカ君、去年生まれた子だろうか。
この田んぼの持ち主にはno goodだろうが、ここはちょくちょく横切る場所。
そう、ぐっと こらえて許しましょう。と、ウマシカ発言。
クリックすると花農家仲間がたくさん。